春は新年度、

新しい生活が

始まる人も

いるかもしれません。

 

 

新しいことを

始める時って

『時間がないから無理』と

思うと思うんです。

 

 

でもそんなことない!

 

 

時間は作るもの!!

今はそう思えるようになりました。

 

 

私が英語コーチを

始めようと思ったのは

時間にゆとりが

ある時でした。

 

 

もし、忙しい時期(今とか...!)に

続けられなさそうだったら

やめようと思って

始めました。

 

 

でも、インスタの投稿をしたり

こうやって文章を書いたり

していると、

 

 

『あれ、こんなに時間って

あったっけ?!』

と日々驚いています。

 

 

しかも、

この活動を通して

とても素敵な出会いが

いくつもありました!

 

 

英語に関しても、

SNSに関しても、

勉強方法に関しても、

知識が増えたことで

アイデアもいろいろ思いつく!

 

 

ここでの気付きが

学校の仕事にも

たくさん生きていて、

 

 

学校での気付きも

コーチングに生きています。

 

 

『時間がないから無理』と

諦めているならば、

『無理ならやめよう』

くらいの

軽い気持ちで

まずは動いてみるのも

いいかもしれません。

 

 

今より効率よく

時間を使う方法が

見つかるかもしれません!