昨日は、
1ヶ月ぶりにちゃんと雨が降りました。

まとまった雨としては
私がロンドンに来て初めてかな。


イギリスは一日で四季を全て感じられると言われるくらい、コロコロ天気変わって予測不能みたいなこと言われていたけれど、

私が来てからほぼずっと青空全開!
晴れ模様だった。(もちろん1年でみた時にはこんなLovelyな天気は本当に僅かな期間だけなんだろうな)

ただ昨日は本当に荒れ狂いました。
1ヶ月溜め込んでたものを爆発させるような。笑

雷も2時間くらい鳴ってたし、
それこそ、一瞬でも外に出ようものなら
🪣バケツから水をくらったみたいになりました。



駅構内も屋根がないものだから
乗り継いだだけでベシャベシャ。

そういえば日本は都内なら、駅に入った時点でオーバーグラウンドでも、もう雨に打たれる心配ないところがほとんどな気がしますけども、こちらはドアから出た瞬間からもう全て終わります。笑真顔真顔ガーン雷嵐の日はノーヤネ、ノーライフ


リスもかなりの駆け足で🐿


大急ぎで上に駆け上がってたわ。




私は昨日も一昨日も練習に行く途中で
やむなくUターン。


まぁこういう雨休み☔️(一昨日は小雨)の日は、
気が赴くままに過ごしましょう。
(今週ジムは毎日行ってるので、筋肉痛はえらいことになってます)


まずは
ハムステッドヒースという森の中にある
Kenwood houseへ。


通りすがら

雨の日に出てきたおばけの木。




雨の街も悪くない。


(ずって住んでない人は軽口です指差し)



Kenwood houseは

森の中とはいうものの、

抜け道がたくさんあって大通りと隣接してるからバスからのアクセスも良いし、

一番近いところは車椅子の駐車場もあったりしてて、だれにでもオープンな森の道でした。

もちろん自然の中なので弊害0ではないですし、調べないで行くと、一番遠い入り口からだと森の中を2.5キロほど歩くことにもなります爆笑



どーん気づき気づき


目の前には広大な庭園が広がってておねがい
がそもそも森の中なので全てお庭のようですが気づき

フェルメールとか
有名な絵画が目のまえに……


お屋敷そのものが圧巻。


どのお部屋も縦長の窓に付けられた

ゴージャスなカーテンが気になる気になる…



本当になんというか、、、

カーテンみると中世の頃の服装が思い描ける感じ??


窓掃除とか🧹カーテン掃除とか

シンデレラみたいな召使いが頑張ってたのかなぁ



満足したら、お腹がすいてきましたネガティブ

ふと日本にいる知り合い(靴職人めざしてイギリスに住んでた人)から強く推されてたフィッシュアンドチップス屋さんの場所を森で調べてみたらまぁ近いこと。たまたまバスで行ける距離にありました✨




ハイゲートとというタウンにあるお店で、

この街はまた高台にあって見晴らしが良かった




肝心なフィッシュアンドチップスは、、



恰幅の良い店主が愛想よく

ビネガーと塩をかけてくれました。


残念ながらレギュラーがなくてラージになってしまったけど、おかげで夜まで堪能できました。





こっちにきて胃が完全に縮んだようで食べきれない驚き



とりあえず、お店で食べた方がゆっくりできるけど、ここイギリスはTake awayと値段がかなり違うのねーーという学び。7ポンドくらい違う。

1000円以上あがっちゃうんよなー…



まぁまぁ食べきれない分自由に持ち運べるしいっか!


ビネガーがきいて美味しいし、ポテトが一番美味しかった!!よだれ


でもロンドン中心街の相場を考えれば破格かな。

観光地だとどこも16£くらい。

ここはお持ち帰りだと8£くらい✨


高くて美味しいは決まってるから(イギリスの場合きまってはいない🤣)

もっとうわぁあぁという感動を求めているところです。


ニュージーランドの頃、300円とか500円とかで食べてたフィッシュアンドチップス。

当時、UKの選手に、イギリスのが本場だけど何が違うの?ってきいたら、

値段って即答してたの思い出した泣き笑い


たしかに。

こっちは3000円くらいするもんな。笑




そして今日は〜


ハムステッドからそう遠くない

キューガーデン!

世界遺産。



でも今日は中ではなくて、

その周りの街について。




🏡暮らすならどこがいいか勝手に妄想して

歩くのが好きなので。

今日も想像を巡らせて歩いてました。







本当にヘンゼルとグレーテルの

お菓子の家みたいなのもあるんよ❤️




ほんとにまぁ

ヒト様のイエをパシャパシャと。。。


失礼いたしましたドキドキドキドキドキドキ



ガーデン近くの

Newensという歴史あるカフェにて。



ショーケースの誘惑ラブラブラブラブ



ふつう50年も続いてたら、あらまぁーって感覚だけど、イギリスでは違う。


こちらは18世紀から続いているらしい。




甘いピールのタルトと、


こちらのマッシュルームパイをドキドキねー



美味しかったっ!!!!


これらもお店で食べたら全部で20£くらいするのに、

ティーとかも頼むしね…


お持ち帰りだと7£くらいアップ



暮らしてると小さな違いが重要なんですってば!



これをお持ち帰ってどこで食べたかって。

クリケットのグラウンドみつけました。

きれいな教会の前🛕、ガーデンのすぐそばに、

可愛いクラブハウスをみつけました。

その横のベンチでむしゃむしゃとキューンキューン




クリケットのクラブハウスって

本当にグラウンドのそばにちょこんと佇んでて本当に良いっ。


イギリス中のクラブハウス巡りしたいくらい…



明日は早朝から練習にいく予定なので
(混ぜてもらえるかはわからないけども)

早く寝ますビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

では。