いつか

達成したいと思っていましたが



ここにいるときに達成できました爆笑


ハーフセンチュリーですビックリマークビックリマーク



やっと、という思いと
おぉほんとに?
という思いが入り交ざってます。。。


T20で

60runs not outビックリマークビックリマーク





ただ
プレミアリーグでの試合ではなく
ユース選手が多くいる中での試合。


そしてピッチも

アーティフィシャルでした。
(ここでは天然の芝ではなくコンクリ等で作られたピッチをそう呼びます)


手放しでは喜べません。


もちろん初めてなので
とっても嬉しいですけどねニヤニヤドキドキ



でも最後の最後まで
芝のピッチでの感覚は掴めてなかったと思います。



芝クリケットに悪戦苦闘。




もちろん
経験豊富な選手たちに

負けてないなと思うところも沢山ありました。





ただ


上手いな、と思う選手とは

圧倒的な差があるというところも

しっかり痛感しました。




球さばきをみていると





独特のタイミングがあります。


しかも練習よりも試合でそれがはっきりとでます。

私は最後の最後まで

球のスイングをしっかり見届けることができず
(完全に見届けちゃうと今度は遅いけど)


見切り発車なので

というよりまだ感覚でやっている部分が
強いのに
その感覚がまだはまっていない感じで


やはりもうほんの僅か

インパクト直前で

球を見切れない感じがします。


早いうちにさばきたい……


せっかちさんなのかしら。




スイングの見方は

なんというか


これはまだもう少し
実戦で磨くしかないのかなぁ

という感じです。


実戦で凹む前に
うまくなりたいですけどね〜









それはともかく、、、

私の最後にやった試合会場が

初めてやるところだったんですが





とっても素晴らしいviewでしたラブラブ



グラウンドのそばで

乗馬もしてました馬馬キラキラキラキラキラキラキラキラ



昨日の午前中の試合で
イレギュラーバウンドを
咽頭部に受けて


最後の最後にして
のどがおかしいです笑い泣き


その午後の試合で
ハーフセンチュリーを打てたんですが
途中、首が鞭打ちのようになりました…


絶対影響してるアセアセあせる



とりあえずもう帰るだけなので

おとなしくして帰りますビックリマークビックリマーク


さ、にづくり、にづくりもやもや