*Liz favorite* -59ページ目

ハワイ挙式で感じたことメモ:その2

覚書として、まだまだ残しておきたいことがあります~

引き続きお付き合いくだされば嬉しいですニコニコ



★メイク中の服装


メイクリハーサルや当日のメイクの時、

前開きのトップスを用意してくださいねって言われると思いますひらめき

私はホテルからガウンを借りればいいや、と思って、

日本でベアトップワンピなど買わないで行きました。

デモ、実際にそのガウンを見てみたら…

『超! ダサイ』

腰が抜けそうになりましたショック!


私はハイアット泊だったのですが、貸してくれたのは、

ハイアットのスパのロゴが入ったガウンだったんですあせる

いや~ 写真を撮っておけばよかった。

なので、急遽ベアトップ型のムームーを買いに行きました音譜

母のムームー選びに付き合いながら、

自分も欲しくなっちゃったというのもありますがにひひ

結果として、ムームーを着ていたので、

メイクシーンの写真が上がってきたのをみたら、

色味が入って、いい感じでしたチョキ

海外挙式の方は、メイク中に鮮やかなベアトップワンピか、

ベアトップ型のムームーを着られることをオススメしますビックリマーク


タブン、ハレクラニとかモアナとか、Aグレードっていうか、

Lグレードのホテルの方は、きっとガウンが素敵だと思います。

でも、ハイアットはAグレードって載っていますけど、

Aの下ではないかと…


ついでに書いちゃいますが、ハイアットがAの下だなと思ったのは、

スタッフのホスピタリティーにかなりばらつきがあっからです。


実は私は、挙式当日、ビーチ撮影が終わった段階で、

熱中症にかかりました。(←これは後になって分かったことですが)

リムジンの中でも頭がガンガン痛く、

ホテルに戻って、アテンドさんにドレスを脱がしてもらい、

速攻寝ました。

16時から20時くらいまで寝続けて、

それでも良くならず、ホテルのエマージェンシーサービス(?)に

電話をしたんですが、こちらの症状を訴えたところ、

『ハイアットの病院は16時で閉まっています。

お隣のホテルなら24時間病院がやってますよ~』

とめっちゃ明るい声で返答され、かなりビックリしました( ̄□ ̄;)!!

たとえ、そう思ってなくても、

『お大事にしてくださいね』とか『それは大変ですね』

とか言おうよ。というのもありますし、

自分のところを棚に上げて、堂々と隣のホテル紹介するなよって。

一日何千人っているゲストの一人であっても、

もうちょっと気遣いできないのかしら、と思いました。


また、コンシェルジュは良くても、フロントスタッフが微妙だったり…


まぁ、アロハ~な感じのスタッフといえば、そうなので、

ハワイなんだなって感じでしたが。


最後の方の日に、買い込んだお土産を置きに部屋に戻ったら

メイドさんがいて、いろいろ話したんですが、

『また、来年もおいでよ。次はベイビーをつれてくるのがいいな!

滞在中に作ったらどうだグッド!?』

みたいな会話をしたりして。こういうのは、

挙式日以降なら、全然受け入れられるんですが、

挙式前、直後などは、ちょっとナーバスになっているので、

少しのことでも気になってしまいました。

私が気にしすぎなのかなぁ。



★リハーサルメイク


これは、出発前にに。ちゃんが教えてくれてたから出来たことなんですが、

(ぷに。ちゃんありがとう~Wハート

私はメイクには特にこだわりがなく、髪型を迷っていました。

そこで、メイクさんに会った時、一番初めに、

『私はメイクにこだわりないので、髪型3つやってもらえませんかはてなマーク

とリクエスト。

え?3つも? って感じの反応をしていましたが(笑)、

でも、きちんと相談に乗ってくれたし、アドバイスもしてくれたし、

ちゃんと迷えてよかったなってドキドキ

逆に、メイクに迷いがある場合は、それを言ったらいいと思いますし、

初めに言ってしまうのが得策かなって思いましたるん♪


一応、リハは90分って言われてましたが、

私たちが時差ぼけしまくりで、時間を気にすることをスッカリ忘れ、

結構長々と付き合っていただいちゃいました好



★撮りたい写真のリクエスト


私は撮りたい写真のイメージをいくつかプリントアウトして持っていきました。

よく、ワタベの人は撮ってるカットでも、カタリナの人は撮ってないとか、

ちょっとずつ特徴があると思います。

ラヴィの人は良くやるとか。

なので、カタリナ以外の人のリクエストイメージを持参しましたきら

自分がしたかったポーズが撮れてよかったですチョキ

でも、カタリナで超ビックリマーク王道の、祭壇の前に立って、

海を背景にドレスの全身を撮るって写真がなくて、

一瞬あれ? って思ったんですね。

あぁ、あの時、『これはないんですか??』

って言えばよかった(>_<)って、ちょっと今思ってしまいます。


挙式日はぶっつけ本番ですから、

なんでも、自分のしたいこと、撮って欲しいこと、

ぜ~んぶ言ったほうがいいと思います。

一生に一度のことですしね♪

スタッフさんも、それに応えてくださいますよニコちゃん




だいぶ長くなってしまいましたあせる

読んでくださってありがとうございますラブラブ!

レポのこと。

挙式レポですが、プロの方が撮ってくれたお写真に、

何かと細工をするのは気がひけて、

アメンバーでのUPにしましたアメンバー


今後もその予定なので、見たい~( ´艸`)

という方は、アメンバー申請していただければと思います音譜



それから、出発前にいただいたコメントと、

ただいま記事へのコメントへのお返事は、

時間が空いてしまっていることもあり、

ここでのお返事にかえさせていただけたらと…


コメントを下さった皆さまラブラブ

ありがとうございます~ドキドキ


引き続きお付き合いいただけると嬉しいですニコニコ




メイク~出発

もこもこ~★

***基本のんびり。おいしいもの大好き。28歳女子の日常***-image.jpg

もこもこのパステルカラーのレッグウォーマー、
買っちゃいました♪
牛乳パックみたいなパッケージもツボ(≧▼≦)


去年の冬から、レッグウォーマーをはきはじめたのですが、
もう、冷え性の私には手放せません!
足首を暖めておいたおかげか、
去年は風邪をひきにくかったです☆


さー、夕飯のお買い物にでかけましょ。
夕方になると急に冷えますよね。
皆さん、風邪をひかないように気をつけましょうね~

ドレスのクリーニング

帰国して4日目。

やっと、時差ぼけが治ってきたような…

だらだらしてしまうような…



さてさて、ドレスをクリーニングに持っていかなくちゃ、

と思っているのですが、

普通のクリーニング店でも、

ウエディングドレスってクリーニングしてくれるんでしょうか!?

購入したお店で聞こうかなと思ったら、

電話がつながらずあせる


ネット検索をしてみても、

見積もりを取るお店ばかり。

クリーニング代の見積もりって面倒だよ~

そんなの、料金一律にしちゃえばいいじゃん!

という思いが消えません。

怠けものなので(;´▽`A``



ドレスを購入された先輩花嫁さんは、ドレスのクリーング、

どうされましたかはてなマーク

トレーンについちゃった土を落とさないと!! デス。


教えていただけたら嬉しいです音譜

よろしくお願いします~ニコニコ