沖縄旅行記☆11☆
9月17日 曇り&雨
この日は、鳩間から脱出&石垣島へ。
夜から朝にかけて、雨が降ったり止んだり。
風もどんどん強まっていました
台風のケハイ。。。
朝起きると、晴れていましたが、
それも一瞬のことでした。
朝ごはんを食べて。。。
最後に浜を散策
『あだなし』は台風に備えて、デッキを片付けていました。
この直後、私はデジカメを落下させてしまい
しばらく、使えずにいました。
今は、コツをつかめば使える危うい状態です
鳩間島と石垣島を結ぶ船は、当然のように欠航
『あだなし』のチャーター便に、8人で乗りました。
西表島の上原港まで、小型の船で荒波のなかを移動
しっかり波をかぶりました
そこからは、バスに乗って、大原港へ
大原港と石垣島を結ぶ便は動いていたので、一安心
こんな風にして、石垣島に到着。
宿で仲良くなった子達と一緒にドミトリーにチェックイン。
人生初ドミトリーです。
なんだか新鮮でした
この日は早めに夕飯を食べて、
翌日に備えて食料をゲットして、就寝しました
391((((((ノ゚⊿゚)ノ!!!
つい誘惑に負けて買ってしまった、
ジュノエスクベーグルのラスク。。。
ウラを見てみると、カロリーが391
こんなにサクサク食べれちゃうのに!?
昨日の夜だけで、200キロカロリーは摂取したと思います
でも、とっても美味しかったです
私が選んだのは、パンプキン味
一緒に買ってきたベーグルは朝食にしました
◎豆乳ベーグル◎
ピスタチオがいっぱいはいってて、
ピスタチオ好きの私には嬉しいです
ほんのり甘いくらいなので、朝食にピッタリ
表面の写真を撮ればよかったなぁ。。。
あと、ちょっと前に食べていたもの。
写真があったので一緒にUPしちゃいます
◎キャラメルマロンベーグル◎
これは、デザートベーグルですね
甘くて美味しいです
朝食に食べた私はちょっと甘すぎに感じてしまいました。
◎ダブルパンプキン◎
これもほのかな甘み。朝食にいいです
他の味も、試したいな~と思っています
ベーグルってそもそもカロリー高いんでしょうか??
どうもヘルシーなイメージがあるのですが。
ラスクが高カロリーなだけだと思いたいです( *´艸`)
風邪だ~
またもや、風邪をひいてしまいました
月曜日、風邪をひいている彼がお家に来て、
潜伏期間2日。。。
しっかりうつっちゃいました
久しぶりに会えたのは嬉しいけど、
風邪はイヤ((>д<))
気力で面接は行ってきましたが、
終わったら、どっと疲れが…
今日は早めに寝ます
風邪流行ってますよね。
みなさんも、気をつけてくださいね☆彡
ピンポーン。それから今日も。。。
きのうの午後、届きました
草花木果(そうかもっか)

いいかも~
まだ1回しか使っていないので、断定ですけれど。。。
特に、マスクジェル
美容液としてもパックとしても使えます。
昨日はパックとして使いました。
肌が柔らかくなって、しっとりしたように思います
いろんなブロガーさんの評判が高かったのも納得
あと、ミルクウォッシュも予想外に良かったです
これの口コミは知らなかったのですが、
モチモチの泡になって、洗い上がりもいい感じ
現品を買おうか迷います。。。
- 草花木果 透肌マスクジェル90g
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
- 草花木果 透肌ミルクウォッシュ 80ml
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
それから今日も、夕方に面接があります
気になる雑貨屋さんがもう一つあって。。。
こちらも面接申し込んでしまいました
ちなみに、おととい受けた雑貨屋さんからは、
まだ連絡がありません
受かっても落ちても、連絡はくるのかな~
聞いてくればよかった。。。
今日のお店では聞いてこよう
沖縄旅行記☆10☆
やっと旅行記が半分過ぎました。。。
9月16日 晴れ→曇り
この日は、竹富島から鳩間島へ移動
竹富には、にゃんこがいっぱいいました
みんな警戒心ゼロ
朝早めの便で竹富を後に。
宿で一緒だった人たちがお見送りしてくれました
船から桟橋を撮った写真です
みんなが手を振ってくれています。
竹富はお天気良かったのですが。。。
前日から海上では台風が発生していて、波が荒かったんです
鳩間行きは欠航になりやすく、船が出るか不安のまま、
石垣の離島桟橋に。。。
チケットを買おうとすると、
『船が出るか分からないので、まだお売りできません』とのこと
待つこと20分。。。
私は船酔いをしてしまって。。。
船のチケットを買う場所で、知り合った、
船で隣に座った女の子に助けてもらいました
グロッキーな私に、ひざ枕までしてくれたんです
人の温かさに感謝感激でした
なんとか、鳩間に到着。
しばらく、気持ち悪くて動けませんでしたが…
翌日は台風、と聞いていたので、島内観光に
鳩間島は、ドラマ『瑠璃の島』の舞台。
ロケ地めぐりをしました。
写真を見ると、雲行きが怪しいのが分かりますよね
私がお世話になった宿は『あだなし』。
夕飯が豪勢でした
夕飯の席で、明らかになったのですが、
翌日以降、台風が島を直撃するとのこと
船も出ないし、物資も届かない。
電気も止まるし、食事も出せなくなる。
3泊の予定を1泊で切り上げて、石垣島に避難した方がいいと
鳩間でゆっくりするぞーと思っていた私は大ショック。
でも、自然には勝てません(>_<)
『あだなし』は、マリンサービスもしているので、
チャーター便が出せるんです
宿で一緒に泊まっている子と一緒に船をチャーターして、
翌日、西表島まで送ってもらうことにしました。
こんな風にしてドキドキのまま、
鳩間1日目が終わりました。。。