今日料理中に怪我して
手に絆創膏つけて行ったら
息子が帰ってきてから
「あし、いたいよーばんそうこうつける」
と。
なんか一生懸命
ひざあたりのかさぶた
探してました。
ふたつつけて
もう痛いとこないよ!おしまいねー
と言ったら
「はないたいよ」
と言うので最後に。
テレビ電話で自慢しています。
寝る前も
「あしいたいよ」と言って
(痛くないです)
絆創膏またつけようとしてて
もうないよー
明日にしようねー
と言ったら
泣いてすぐ寝ました。
こういうキャラものの絆創膏って
粘着力なさすぎて
すぐ剥がれるんよ。
まじコスパ悪い。
けど、子が喜ぶなら
買ってしまうワ…。