息子、最近卵が好きなんだけど
いつも“絶対食べてくれる”卵焼きなの。
だけどこの前目玉焼きだったかな?
ゆで卵だったかな?
白身だけもちゃんと食べたから
違う卵料理に挑戦してみよう!と
思うんだけど
挑戦して残されたらまた
作り直さなきゃいけないの嫌だな
が勝っちゃってさ
結局挑戦できずにいる。。。
最近わかったこと。
息子は喉がまだまだ赤ちゃん。
口にいっぱい含むと
飲み込めなくて全部出す。
なのに口に含もうとするのー。
だから最近は
超ちっちゃくしてからあげてる!
噛み切って欲しいんだけどさ
口に入れちゃうんだよね、入るだけ。
で、ぺーって出されるの。
友達の子で
すごく口が大きい子がいてさ
こないだご飯食べさせてたんだけど
大きいお口開けるからすっごく食べさせやすいし
喉も大きいのか?
しっかり飲み込んでた。
息子は口を大きく開けないし
めちゃくちゃ食べさせづらい。
って、話逸れちゃったけど
おすすめの卵料理あったら教えてほしい!!!
ふわふわ卵はいけたの。
あとはなんだろうなー
男の子が集まって
絵本見てるのかわい。

