前回「26歳で結婚相談所に登録してみた」続きです。


結婚相談所に抵抗のある方って多いらしいですね!
私は全く抵抗なかったです。
お見合いとはいっても、自由恋愛ですのでウインク

お金はかかりますが、そのぶん真剣な方が多いので
本気で婚活している方にはオススメです。



さて。
27歳の夏に、現在の旦那さんとなる人とお見合いをしました。
結婚相談所に登録してから3人目のお見合いでした。



お見合い場所は、駅に隣接した老舗ホテルのラウンジです。
こういう場所って、明らかにお見合いで来てるな〜って人いっぱいいます。連帯感〜!



集合時間の10分前に到着。
結婚相談所の担当のおじいちゃんが、「もうお相手の方着いてるよ」と教えてくれました。

この担当の方(70歳くらい)、お相手本人を直接見て、どういう人柄なのか確認してくれる責任感?のある方でした。
こーゆー手厚い対応は今時時珍しいらしいです。



そしてお見合い相手とのご対面。
第一印象は村の長(おさ)みたいな人だな〜!でした。身長が高く、恰幅のある体型です。
巷で言う森のくまさん体型ってかんじです。



決してイケメンとは言えませんが、清潔感があり好印象です。←褒め言葉ウインク
ジャケットが体型にピッタリで似合っていました。
後で聞いたところ、UNIQLOの服だったらしい〜



身長が高いとはいえ体型は少しぽっちゃりだし
決してイケメンとは言えませんが(二回目)
落ち着いてどっしりと構えているような雰囲気に惹かれました。
私より1歳年上なだけなはずなのに、謎の上司と部下感www
私には全くない要素だから惹かれたのだと思います。



とまぁ、なんとなく登録した結婚相談所で
結婚につながったよ、というお話でしたニコニコ
人生何がキッカケになるか分からないものですね〜!


ちなみにお見合いのとき、ケーキも注文します?って聞かれても
遠慮して飲み物だけ注文する方がいいらしいですよ〜
担当おじいちゃんからのアドバイスすですウインク