本日は超快便のムスコ。朝から3回目。小出しは勘弁。

「Let'sシリーズ」第3弾。先週の話になるが、ムスコと初めての電車電車+新幹線新幹線の旅を体験した。藤沢→熱海間を東海道本線、乗り換えて熱海→静岡間を新幹線に乗ったのだが、時間にして約2時間半。楽しかったが、なかなか大変であった。

そもそも、歩き回るのが何より楽しい時期の現在のムスコ。電車に乗っていても、当然ジッとしてるハズもないのである。東海道線の車両はボックス席だったので、私が通路側に座り、ムスコが通路へ出ようとするのを阻止し続けなければならない。一応、お昼寝タイムを狙って移動するつもりだったのだが、友人ちゃっぴー宅から藤沢駅まで送ってもらう車の中で耐えられずひと眠りしてしまったため、電車ではギンギン!アウチ!である。ちゃっぴーが持たせてくれたサツマイモがなかったらどうなっていた事か...恐ろしや、恐ろしや。

普段から奇声を発するタイプではないので、他の乗客にひんしゅくを買うような事はなかったものの、急に「あー!!」とデカい声を出した時には焦ったりしたが、問題なく熱海まで到着。ココで新幹線への乗り換え時間が4分。左手にムスコ、右肩にベビーカーを背負い、首からはレスポのショルダーを斜めがけして最大限の小走り!で、新幹線にはしっかり間に合い、平日昼間のこだま号って事で自由席の2人掛けシートに難なく座ってふひ~。

で、ムスコは初新幹線で初パープルうんこ。しかも立ちスタイルで。

噂に聞く、おむつチェンジの時などに貸してくれるという「多目的室」の場所を車掌さんが来たら尋ねようと考えていたところ、新富士駅に着いたので、じゃあもういいか!と。ムスコには悪いが、おケツにパープルうんこを挟んだまま、静岡に到着。勿論、新幹線から降りてすぐさまトイレ直行!だわよ。

新幹線には約2年ぶりに乗ったのだが、静岡駅の新幹線乗り場の方は待合室にスタバが出来たり、エレベーターもホーム(3F)、待合室(2F)、改札(1F)にスムーズに移動できるようになっていたり、トイレもキレイになって身障者用トイレでおむつも広々とチェンジできるようになっていたり、子連れにはかなり嬉しい改装がされていた。

子連れに優しい駅 静岡駅

と命名する。でもやっぱりアレだわね、母子2人で電車に乗るのって大変だぜ!?って事だ。乗り馴れないのもあるだろうが、ムスコのようなベビーカー嫌いはホントに大変だ。でも、一番大変なのは、静岡駅から乗ったバス電車よりバスのブレーキの方がキツいし、ベビーカーを置くスペースも難しいし、両替なんて地獄。やっぱり子乗せチャリ、買うか?!