月曜日は米永真由美先生のデコ刺繍講座でした。

レッスンの合間をぬって何とか2点仕上げました。

お色違いはレッスン時にご覧ください音譜


年明けに沢山の諸先生方とご挨拶ができて今年の気合もいただきました。

いつもお気軽にお声をかけていただくfuchi先生 ありがとうございます(^^)/


お教室ではビーズデコ刺繍認定コースさっそくスタートしてます!

ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。


ファーのふわふわコサージュ
びじゅー草子・京都・嵐山 ビーズジュエリー教室 Eques Rei(エクエス レイ)-デコ刺繍ファーコサージュ


キラキラブローチ
びじゅー草子・京都・嵐山 ビーズジュエリー教室 Eques Rei(エクエス レイ)-デコ刺繍キラキラブローチ


昨日はレース編みの研修にフランス刺繍の研修に午前・午後と

各半日コースを受講してきました。

レースはとても苦手なパテンレースでした。

しつけ糸くらいの太さの糸をよって編みます。

糸が絡まる絡まる(-_-;)

一人発狂してました。

めげずに仕上げないと・・・。

きっとパテンてなに??と思われる方が多いと思います。

ペテンではございませんよ。・・・失礼。

出来上がればアップ致しますね。


午後のフランス刺繍は、スタンダード刺繍の基本の基本。

基礎の見直しを兼ねての受講です。

ビーズデコ刺繍のカリキュラムに取り入れていきます。


もちろん、本業ビーズジュエリー新作キット見本も

段ボールで背中にしょってます。(まだパーツ状態です。)

・・・ブエ子の手も借りたい・・・です。無駄なあがき。





びじゅー草子・京都・嵐山 ビーズジュエリー教室 Eques Rei(エクエス レイ)-ブエナの寒中お見舞い


そして、少し先ですが、新しい動きの予定を。

資材をお分けしていただいているmiyabeadsさん の発足される
「仮 ハンドメイド協会」

こちらに賛同し参加させていただく事になりました。

miyabeadsさんは作品、販売とプロの作家さんです。

以前から交流をさせていただき、その勤勉さには脱帽ものです。

数少ないプロの自覚を持っていらっしゃる方ですので、

この繋がりを大切にしたいです。


いい加減に見られる私ですが、自慢もございます( ̄∇ ̄+)

お教室に1年以上通われている生徒さんはすごく腕が良いと言う事です。

それは正しい工具の扱い方と、正しいビーズの知識とレシピの読み方を

素直に取り入れていただけたからです。

さりげなくプロの作り方にそって口うるさく注意いたしております。

ただの趣味なのに?と思われる方はそこで離れていかれますが、

それで良いと思ってます。

教室は私のもの好きで開いておりますので、

例えただのビーズのアクセサリーだとしても、

きちんと作るという価値感が同じ方と集う事が楽しいのです。


珍しくかたっ苦しいお話になりましたが、

miyabeasさんの仕事に対する姿勢がとても共感でき、

今後の活動が非常に楽しみです。

儲け主義ではないカリキュラムの在り方を考えられる

良い機会にしていきたいです。










音譜楽しくコスチュームジュエリーを作りませんか音譜



合格自宅教室合格 

作るものはとにかく自由!少人数で基本もしっかり身につきます♪


 

【日時】毎週火・水曜日:第2.4木曜日・金曜日 ※祝日休み

     ☆10:00~:12:00

    (午後・土曜日はお問い合わせください)


【場所】阪急嵐山線:松尾駅徒歩3分



【料金】 1レッスン 2,000円 (ティータイムコーヒースイーツ付きケーキ)     

      キット代 1,800~5,000円 (作品により変わります)

       

体験:受講料・材料費込み・2,000円



merumeruお申込・お問い合わせ merumeru

お気軽にいらしてくださいきらきら



きらきらビーズジュエリーはこちらのショップ に卸しています。 きらきら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ


びじゅー草子~Crochet creer des bijoux fantaisie~-人気ブログランキング




ありがとうございます。ぽちっと・・・はげみになります。