母・ネックレス
母に事前体験会を実地しました。
純銀のネックレスを初めての人がどれくらいの時間でできるかを見たかったのです。

純銀線に石を先に通します。色の薄い石は穴が見えにくいようで苦労してました。
お歳を召した方には濃いお色目を薦めた方が良いようです。
鎖の2重になるように一目2個の計算で通してもらいました。
(大きめの石は一目に1個)

通す時間はだれでも結構掛かります。これが手間なのですよね。
通し終わり、編み始めると、早いです。
母も編み物が得意なので、編み始めるとあっという間に編んでました。

ただ、毛糸と純銀線ではちょっと勝手が違います。
毛糸のように、思うように糸を引っ張る事ができません。
一度目を作ると目の大きさは変わりませんので、そこが感覚がなかなかつかめなかったようです。

出来上がり寸法は全長55センチ。
(お若い方は45~7センチくらいの短いほうが似合います。)
時間は1時間15分くらいでしょうか。

サイドのアクセントになる




母・ネックレス2