今月の銘柄選定しました!!
下記7銘柄です。
8616 東海東京証券
6958 日本CMK
6339 新東工業
6817 スミダ
6332 月島機械
9716 乃村工藝社
7222 日産車体
ワクワクする感じですが(笑)
先月とほぼ同じ感じ。
繰り返し売買が効くかな?と(笑)
ただ目先高値から日柄がまだそんなに経過してませんから
最終日でも良いかもです。
実践者から売買譜送られてきてますので掲載します。
7222
06/10 600 1-
連続譜だと下記の状態
6480
06/25 338 -1
07/21 343 1-
5976
07/21 512 -1
09/24 526 1-
7246
09/24 280 -2
10/06 308 2-
6480
10/29 350 -1
11/06 362 1-
7246
12/24 300 -1
01/08 311 1-
01/29 308 -1
02/05 336 1-
8616
02/05 334 -1
02/18 385 1-
7246
02/18 334 -1
03/22 356 1-
7222
04/28 725 -1
05/07 739 1-
6817
05/28 1005 -1
06/02 1052 1-
6958
06/25 434 -1
7222
07/30 719 -1
08/23 722 1-
5949
08/31 912 -1
09/03 945 1-
6339
10/29 747 -1
6958
11/26 538 1-
6770
11/26 1104 -1
6339
12/09 715 1-
6986
12/30 699 -1
01/04 714 1-
7222
01/26 676 -1
02/01 694 1-
6986
02/25 663 -1
03/07 615 1-
7222
03/07 585 -1
6770
04/14 1210 1-
6471
04/25 702 -1
8616
05/20 358 -1
05/25 368 1-
6584
05/25 618 -1
05/26 634 1-
7222
06/10 600 1-
7222単体ですと
7222
07/30 719 -1
08/23 722 1-
01/26 676 -1
02/01 694 1-
03/07 585 -1
06/10 600 1-
売りの譜への改変は読者さん御自身で行ってみて下さい(笑)
今回の改変は、サヤ取りへの改変です。
6986
03/07 615 1-
7222
03/07 585 -1
06/10 600 1-
30円のサヤで仕掛け、その後そのサヤが130円程度まで拡大しましたが
サヤの戻るのを待って80円程度まで縮小したとこで、7222単体で手仕舞いして
ドテンしてドテンに成功した譜と見る事も出来ます。
後は6986をどこで買い戻すか?はたまた異銘柄で買い戻し、6986-○○○○の
サヤ取りにするのかは実践者のみぞ知ると言うところでしょうか?(笑)
実際は6986の1-は手仕舞い売りですが手仕舞い売りを「売り」と見てサヤで
見ている事で7222の売買譜になっていると見て良いですかね?(笑)
毎月の選定銘柄で単純な売買をしていても、結果的にサヤ取りをしていた事に
なると言う事が多いんですが、手仕舞い売り≒売りと見る意識を持つと、このサヤの動きと
言う物に自然と気がつくと言うか(笑)
ここの常連さんの凄いところは初期のそんなに詳しく書いていない時点の
2015年辺りから、サヤ取りや異銘柄ツナギ売買を開始した人がほぼ同時発生した
のですよね(驚
これはホントに驚きました。最終的にそうした売買に進んで欲しいと言う思惑は
ありましたが、最低で10年はかかるだろう?と思っていたのに、読者歴2年程度で
来てしまって(笑)
当然、その方達は現在でもまさに縦横無尽に相場を泳いでいて、正直なところ
私より上手いんじゃないか?と思える程です(笑)
そう言う方達でも御自身の上達と言うのは自分では感じないらしく、
「今回も失敗したー」とかよく言っています(笑)
ただ譜に起こすと、それはそれは上手と言うか、「おお!」と思える譜になってますから
譜に起こしてみると自分の成長具合と言う物は見え易くなりますかね?(笑)
売買譜を送ってくれた方には改変の譜を見てもらっていますがこの譜の改変と言うのは
結構効果的と言うのが分かってきました(笑)
やはり視野を広く持つと言うのが効きますかねー(笑)
ではまた明日!!