おつかれさまでした!!

今月は小動きであまりやる気出ない動きでしたかねー(汗

 

 

今日は5208が爆上げでしたけどね(笑)

選定銘柄全体では15日選定時からは1.09%の上昇でした。

 

実践者から売買譜送られてきてますので掲載します。

 

6339

10/29 747 -1

 

6480

06/25 338 -1

07/21 343 1-

 

5976

07/21 512 -1

09/24 526 1-

 

7246

09/24 280 -2

10/06 308 2-

 

6480

10/29 350 -1

11/06 362 1-

 

7246

12/24 300 -1

01/08 311 1-

01/29 308 -1

02/05 336 1-

8616
02/05 334 -1

02/18 385 1-

 

7246

02/18 334 -1

03/22 356 1-


7222
04/28 725 -1

05/07 739 1-


6817
05/28 1005 -1

06/02 1052 1-


6958
06/25 434 -1

 

7222

07/30 719 -1

08/23 722 1-

 

5949

08/31 912 -1

09/03 945 1-


6339
10/29 747 -1

この売買譜の中では初6339となってますね。
6958がうねりを取る銘柄なんですが、6958以降はそれをリズムで取る銘柄で
コストダウンしているとも見える売買譜になりますかね。

うねりを取る銘柄とリズムで取る銘柄を組み合わせて陣形を
作って行くと言うか。

こうした領域がいわゆる中級者の領域ですかねー。

リズムで取る事を最初に練習する理由と言うのが分かるのでは
ないかなあと(笑)

単純な
-1
1-
の繰り返しが陣形を作る基礎になると言うか。

リズムで取る事だけをしていても良いのですが大軍になってくると
機動力が落ちますから、ゆったりと動く部隊も必然的に欲しくなる物なのですよね(笑)

逆に言うと、うねりを取る目標があるのに、うねりを取る銘柄でバタバタと
売買していると、動きと自分の思惑にズレが生じて最終的に団子の
引かされ玉を作ってしまいブン投げしてしまう。

そうならないように、陣形の作り方を覚えて行く感じですかねー(笑)

ではまた来月に!!なお来月は16日に選定銘柄出しますのでよろしく
お願いします!。