おつかれさまでした!

最終日の伸びはマチマチと言ったとこでしょうか?

 

選定時からですと、6.02%の上昇。

最終的には7936が10.7%上昇と一番上昇しましたね(笑)

下記は7936の日足チャートですが、少なくともこの日足では「上げ傾向」には見えない

ですよね(笑)

 

 

教科書的な考え方ですと、「トレンドに乗る事が重要」とか言われる訳ですが

このブログではそんな事はお構い無しと言うのは長い読者の方はもう十分に

わかりきっていると思います。

 

実際こうしたところを取ってきてこう言うところが「自分の取れる所」になって来てる人が

多いはずです(笑)

 

他人がどう言おうが、教科書的には反すると思えるやり方でも

自分の取れる所と言う意識が出来てそれを「待てる」と言う心持ちが

出来れば大きい前進になります。

 

結局「取れる所」が出来ない、分からないと言う状態では

「待つ」と言う事は不可能な訳ですから、「待つ」の無い状態では

「運任せ」の要素が大きい・・・

 

まあ、相場は最終的には「運」の要素も大きい訳ですが

「待つ事が出来る」と「待つ事が出来ない」では運任せのレベルがもう全然違う領域に

なります。

 

以前も書いた事ありますが、「売り」「買い」「休み」の「休み」と言うのは

精神論ぽい解釈されてしまう事も多いですが、そうではなく単純な「確率論」の話で

その確率どうりの結果が出るだけなんですよね(笑)

 

 

 

このイカサマギャンブルが確率1/2の錯覚と言うか「待つ」と言う事で

確率が変動する事を利用した物です。

 

ポイントは相手に先に選ばせる事になります。

こうして言われれば納得出来ますが、これを実際にしてみたところ

10人中10人にこのイカサマが通用しました(笑)

サンプル数が少ないのでまだ分からないですが、相場の「休み」も

似たようなところですかねー(笑)

 

ではまた来月に!!