おつかれさまでした!
最終日の伸びはマチマチと言うとこでしたね。
選定時から、1.24%の上昇でした。
6754が大きめに戻って最終的には選定銘柄中トップに
なりました。
今月はなんだかんだで取り易かった感じはありましたね(笑)
8237とかは繰り返し売買が効く動きになってきてますしね。
来月も下げてきてたら連続選定ですが、そろそろ動いちゃうかも?
と言う雰囲気もありますかね?(笑)
8237は現物持ちっぱなしでコストダウンを継続しているメンバーの
人多いんですが、ここ数ヶ月のような値動きだとコストダウンを
して行くにはかなり良い期間でしたね(笑)
もうコストゼロになった方はいるんじゃないかな?と(笑)
アメンバーの方もそれぞれご自分の持ち株でコストダウンに
挑戦される方も出てきてくれました(笑)
やってみるとわかった
ようですが、普段の月末買いがいかに重要なのか!と・・・(笑)
アメンバー募集の時期の質問何件かいただいていますが
来年には再募集あるかなぁ?と・・・
上記の例でもわかるように、この普段の選定銘柄の売買が
まさに基礎になるのでこれをひたすら繰り返していただくと
次のステップにはスムーズに進めますから、将来アメンバー参加
希望の方はまずはこれを継続しておいてくださいって感じですかねー。
そしてやはり効果的なのが、毎月の選定銘柄の
「サイコロ」による売買の体験ですかね?(笑)
これは実際に売買しても良いですし、つもり商いでも良いです。
そして、自分で考えて実行した売買と、サイコロで適当に
行った売買を併行させてその成績の差と言う物を実際に
体験する事が非常に効果があります。
あまりにアホらしくてやる気がおきない類の物ですから
実際これだけくどく言っても頑なにやらない人もいます(笑)
でも実際にこれを行った人はホントにスムーズにレールに
乗るのも事実なんですよね(笑)
ではまた来月に!!
と言いたいところなのですが、来月は引越しで忙しくなり
そうで・・・もしかするとブログ書けない可能性もありますので
その時はご容赦くださいませ。
個人的な想いは
say goodbye to 柳屋さんの鯛焼き って感じですねー(汗
では!