おつかれさまでした!
あうう、今月は全くダメダメでした(泣
まあ、5月はこういう時も多い時期っちゃ時期なので
攻めた人も少ないとは思いますが・・・(汗
先日も書きましたが、6月は結構勝負どころになる時が多い
ので期待しています(笑)
選定銘柄では無いですが、3436が下げ始めて来たかなぁ?と・・・
3436に参加された読者の方ほぼ全員が先月今月で
全数ツナギ売りor現物手仕舞い売りされたんですが
「勉強になった!」と(笑)
まあ、まだ上がるかも?ですがもういいでしょう?って
とこですかね?
底値から1年で3倍になった値動きだった訳ですが
まさに「ボーナスステージ」でしたね(笑)
これ取れると大きいんですよねー。
ある意味株式相場の「醍醐味」とも呼べる領域かな?と・・・
また安くなったら仕込みますかねー?(笑)
結局成功の要因と言うのは「団子を作らない」だったのが
体感出来たかなー?と・・・
ゆっくりとした建て玉と言うのは、結果が出るのに時間が
掛かる為に、そのモチベーションを維持すると言うのは
結構難しい物で・・・仕込んでる最中と言うのは
「世界が終わるうぅぅー」みたいなニュースも多いので、
「こんな事してて本当に大丈夫なんだろうか?」
となる訳で・・・(笑)
特に、現在ではその悲観した「ニュース」と
言うのはインターネットの出現でそのニュースが実践者に
増幅されて伝わると言うか・・・
先行きが心配でネットで情報を探す行動を取る方は
多いと思うのですが、その行動が不安を更に助長させる物になるん
ですよね。
当然そうした「煽り」によって起こされた行動と言うのは
良い結果が出るのは稀と言うか・・・
こうした行動を防ぐには色々ありますが、有効なのは
ニュース等を見る時に、過去の物を併行してみる事ですかねー?
例えば、5年前の5月のネタ
5年前は何を騒いでいて今どうなっているか?
10年前は何を騒いでいて今どうなっているか?
こうした事を意識すると多少は効果がありますね(笑)
ではまた来月に!