まちまちな動きですかねー
蚊帳の外銘柄らしい動きではありますけどね(笑)
上げ相場の時はこうして蚊帳の外を選定して行く訳ですが・・・

初期の頃は、
「何で上げた銘柄を継続して選定しないのですか?」とか
よく聞かれたんですが・・・

もうさすがにそう言う質問は来なくなりましたねー(笑)

もう今年でこのブログも6年目ですからねー
ちゃんと成績も記録してありますしね(笑)

メンバーもこの選定銘柄を売買してる方多いのですが
「レールに乗れた方」には今年からは、自分でこうした選定をする事を奨めています。

選定の基準はざっくりと教える訳ですが、最初は中々わからない・・・
相場つきによってある程度変化させていかなければならない面が
ありますから、これも継続して行く事によって経験値を上げる類の物になりますかね?

やってみるとわかるんですがこの銘柄選定と言うのは意外と難しい(笑)

でも、これが出来るようになると当然の如く「建て玉のキレ」に歴然と差がついて
きます。要所要所に玉が建つと言うか・・・
値動きの見るポイントが磨かれてくると言うか・・・
大体3年程度やると効果を感じられると思います。

初心者の方が中々レールに乗れない原因は、建て玉操作
端的に言えば最初の踏み出しの-1がまともに出来ないのに
さらに難しい「銘柄選定」が加わっているのが大きいかな?と・・・

銘柄を絞ったとしてもそれ即ち「銘柄選定」な訳で・・・
それが取りずらい時期、取り易い時期かもわからないまま
とりあえず選ぶ・・・
そして踏み出しの-1もまともに出来ない中で始める訳ですから
そりゃ難易度高いかな?と・・・

ではまた明日!と言いたいところなのですが
明日は所用があり更新出来なさそうなので・・・

ではまた来週!!