
今月も終了しました!
最終日は下げて終わり、下げ傾向は継続していますね。
そうした下げ傾向の中でも、リバウンドはありますから上手く
安値を買えた方は利益出せた方もいるかな?と・・・(笑)
月後半の10営業日の中の月間最安値を引く確率1/10のくじみたいな
物ですからチャートとかで流れを読むと言う必要もあまり無く
それこそサイコロで買う日を決めても何とかなってしまう部分もあります(笑)
でもやってれば何となく勝負どころは見えてきますかね?
15日大引けからですと下記の状態。

指数は月初から約6%以上の下落ですから、半分休んでいた部分で
負け分が小さくなってますかね?当然ですが下げ相場の時は、こうなって
上げ相場ではその逆になりますけどね(笑)
来月からは秋相場入り、この下げ傾向もいつか終わり上げ傾向に
なる時がきますが、底と言うのはどんな時でも月間最安値の時が底に
なりますから、月後半の10営業日の中にある確率が高いと言うか(笑)
チャート見てうんぬんよりも意外と底で買えてたりする事もありますね。
まあ、それも後になってからしかわからないんですけど・・・(笑)
夏も終わりかな?と言うとこで、レゲエ風味の曲で
この曲の歌詞で
~明日の事などわかりゃしないさ~ この街角にデマかせばかり飛び交っても大丈夫
嗅ぎわけられるぜ~ってとこが好きなんですよね(笑)
ではまた来月に!