$正義の株レンジャー イコライズ!

今月も終了しました。

最後の最後で、8037が上げてわずかながらも下ヒゲが付きました(笑)
さすがにこれは取りずらかったですね。
8037は比較的裏切らない銘柄だったんですが、動きが少しおかしくなって来た感じも
ありますので、動き方が戻るまでは触らないほうが良さそうな感じです。

15日大引けからですと下記の状態です。
8%程度利が乗っていた状態から-3%へ。

$正義の株レンジャー イコライズ!

5月らしい動きと言うか・・・上げ相場ならではの動きと言うか・・・
いつもの動きと言うか・・・何故か判らないですがこういう時が多いんですよね。

これから夏にかけて2番天井を探る動きですかね?
戻り高値は、6月~7月につける事が多いですが、今年はどうなりますかね?

秋が安くて春が高いと言うのはほぼ毎年繰り返すんですが、何でなのか?は
全然判りません(笑)

もし来月から下げ傾向になってくれる?とすると、15日以降の下ヒゲ狙いの
買い方「下落過程の突っ込み買い」になりそうですが、これがある程度続き、
月半ばが月初より高い状態になったら「上昇過程の押し目買い」に変化して
行く訳ですね。

これのひたすら繰り返しをして行くと言うか(笑)
地味でつまらないんですよね。

月前半の時期は休むか?ツナギを建てて中立ポジションにすると連続性が
出てくると言うか・・・

ナンピン3分の1 乗せ3分の1 ツナギ3分の1になると言うか・・・

これに季節性を考えて玉を動かして行く訳ですが大きいサイクルが10年周期で
来るので10年近く継続しないと体感出来ないのが辛いとこですね。

毎回同じ値動きになる訳も無いですし、いつまで経っても上手くなった実感も
出ませんし・・・(笑)

困ったものですよね(笑)

とりあえず今月も終わりましたのでまったりした曲で・・・



では、また来月に!!