ほわいとです。

今月は月足が陰線になりそうな気配ですので、たくさんの候補が上がり
ました。

40銘柄くらいあったんですが、その中から安全性を優先して選んでみました。

4540 ツムラ
8566 リコーリース
6479 ミネベア
8131 ミツウロコ
4203 住友ベークライト
6201 豊田自動織機

先月までの月足陽線になりそうな値動きでは無く陰線になりそうなので
突っ込んだとこを拾うのがコツになるますかね?

イメージとしては、20日以降の続落時とかで月間の最安値近辺で買えれば
勝てる確率は上がります。

月足陰線の時の最安値は、20日以降の10営業日以内に出る確率が
高いですから、その10営業日の中から選べば月間最安値近辺で買える確率が
高いと言う事ですね。

そして、そうした安い所を買って利益が出たら素早く利益確定ですね。
利益が出ていなかったら、月末で区切り。
ここで区切らないと、翌月も陰線の場合損失が膨らみます。

倍になるような値動きでは無いですから大儲けは出来ないですが
こうしたところでも、1%、2%の利益が出せれば、年間通すとそれなりの
稼ぎにはなるんですよね。