春高のアノマリーは今年も健在で、上げ相場が続いていますね。

現状、指数絡みの銘柄が買われている感じですが、そうした銘柄群は
過熱感もあり、高値掴みになる可能性もありますね・・・
日足でも上ヒゲの長い足が連発したりしています。

かと言って出遅れ銘柄も、単純に「ボロ株」だから放置されている可能性もあり
下げ相場入りすると余計売られてしまう可能性もあるので怖いところです。

そうした中で以下の銘柄を選定してみました。

4228 積水化成品工業
6955 FDK
9048 名鉄
1801 大成建設
2056 日本配合飼料
9065 山九
6436 アマノ
1306 TOPIX ETF

上げ相場が継続するのであれば、利になるでしょうし
下げ相場入りした時も、大怪我しないのでは?と言う観点での選定ですね。

指数に対してアウトパフォームを狙うと言う感じではなく守りに入っている感じです。

例によって押したとこを拾って短期で利食いパターンですね。

押したところを拾って10日以上利が乗らなければ切る!もいつものとうりですね。