ステイホームが多かった2020年をざっくり振り返る。

撮影はモノクロ案件のみ記載します。


【1月】
・小展『白と黒』シリーズの作品撮り。


【2月】
・小展『白と黒』シリーズの作品撮り。


【3月】
・マスクを自作した。
・シャンプーとボディーソープを買い間違えた。


【4月】
・これまで撮ったモノクロ写真の編集。
・シャンプーとボディーソープを買い間違えた。


【5月】
・Twitterを退会。
・小展『白と黒 11 -キラーストリート-』
展示が延期。
・シャンプーとボディーソープを買い間違えた。


【6月】
・シャンプーとボディーソープを買い間違えた。


【7月】
前半
・小展『白と黒 11 -キラーストリート-』
Prod by ziselle
会場:デザインフェスタギャラリーWESTアートピース

後半
・救急車に運ばれる。


【8月】
・師匠のワークショップで作品撮りを学ぶ。

・Macbookを買って写真の作業と動画編集の効率が良くなった。


【9月】
・6週連続展示 -前半-
小展『白と黒 -Halfway-』
会場:デザインフェスタギャラリーWESTアートピース
Prod by ziselle / MIKI / 藤生真之介 / TOMOMI


【10月】
・6週連続展示 -後半-
小展『白と黒 -Halfway-』
会場:デザインフェスタギャラリーWESTアートピース
Prod by 煙羅 / MAKI / こいでれいか


・地元で起きた事件の目撃者となり、捜査に協力したら警察の方から謝礼をいただいた。


【11月】
・繁忙期。
・トイレットペーパーとキッチンペーパーを買い間違えた。
・そばを買ったら、麺つゆを買い忘れた。

【12月】
・繁忙期。
・激務により3週間で体重が4キロ落ちた。
・LINEの未読件数が344通。



今年はコロナ禍に伴う『独り』の時間と、
ステイホームで『独学』を楽しめたので、
有意義な外出自粛を楽しめました。

個人の自粛じゃなくて、国の自粛だもんね。


今年の漢字は『独』

そんな感じの漢字。

中途半端に韻を踏んでみた。