エッポーのブログ -4ページ目

WoditorEvCOMMAND_START
[111][13,0]<0>(4,1600000,0,2,1600000,0,2,1600000,0,2,1600000,0,2)()
[401][1,0]<0>(1)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(2)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(3)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(4)()
[0][0,0]<1>()()
[499][0,0]<0>()()
WoditorEvCOMMAND_END

WoditorEvCOMMAND_START
[111][19,0]<0>(6,1600000,0,2,1600000,0,2,1600000,0,2,1600000,0,2,1600000,0,2,1600000,0,2)()
[401][1,0]<0>(1)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(2)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(3)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(4)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(5)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(6)()
[0][0,0]<1>()()
[499][0,0]<0>()()
WoditorEvCOMMAND_END
と、書いてみると……

 
このように通常より多くの分岐ができる!
動作の保証はしないが。

これと同じような方法で

WoditorEvCOMMAND_START
[102][1,13]<0>(29)("1","2","3","4","5","6","7","8","9","10","11","12","13")
[401][1,0]<0>(2)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(3)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(4)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(5)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(6)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(7)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(8)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(9)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(10)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(11)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(12)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(13)()
[0][0,0]<1>()()
[401][1,0]<0>(14)()
[0][0,0]<1>()()
[499][0,0]<0>()()
WoditorEvCOMMAND_END

と、このように書いてみると……

 

異常な数の分岐がwww

そして謎の項目。
 
 表示はできた
 
 が、動作の(ry

 WoditorEvCOMMAND_START
[121][4,0]<0>(1100000,1100000,0,0)()
WoditorEvCOMMAND_END
で、こう。
 
これは割と安定しそうです。

いや~ver2からウディタってすごく高機能になりましたね。
 

http://silsec.sakura.ne.jp/WolfRPGEditor/GameList_Beginner/memberlist.cgi?view_no=0127

久しぶりに更新。(そうでもないか。)

さて、今回アップデート機能を追加しました。

ダウンロード機能が追加されたので何かにつかえないかな~と、ずっと考えていたのですが、
ダウンロードの使い道がこれくらいしか思い浮かびませんでした。

ダウンロードURLのリストをこのブログで代用しているんですが、
そんなにいっぱい私のゲーム遊んでる人いないのでいいよね?
(サーバー負荷的な意味で)
3Dコモンと選択肢強制中断コモンを誤って削除。
………………………………………………………………………………………………………。

ああ、パトラッシュ。 僕、もう、疲れたよ…(ry
 
ログ表示コモンをウディタ公式サイトの方にうpしました。
一定時間で選択肢強制中断コモンも作ったんですが、バグがあって配布できる状態じゃないです。
まあ、ログ表示コモンもいまいちな所があるのでちょっと今いじってます。

※ログって「log」「rog」どっちだ!?  「log」な気がしてきたぞ!
 うpしたやつ「rog」にしちゃったよ(´・ω・`)
ログ
テストの嵐も過ぎ去ったけど、これからもっと忙しくなるのか……。
なので制作スピードがた落ちなのでよろしくです。
800×600は素材が少ないので今までスルーしてきましたが、
軽くマップチップ描いて表示させてみたらびっくり!
手間はかかるけどなかなかいいかも。

 
投稿動画確認したらコメント増えてた! 嬉しいです!

なになに、スペカ発動が遅いとな……やはりか。

このように皆さんのコメントは参考になります。
なのでバシバシコメントしてくれたら、嬉しすぎて失神します!
(訳:制作意欲がわきます)

そして、幅1の無人販売所のタグ、ミスってたあああ!! orz
 
 
 
 
はい、射命丸作ってます。
方法はMceditでごにょごにょ……。