今年のアジサイの剪定が終了しました。
受粉させて、果実ができた枝以外の枝を低く選定しました。
特に去年長めに枝を残したため、今年の花は私の背を超えて開花したものもあったほどです。
そのため、今年はかなり短くしました。
来年、ちゃんと咲いてくれるといいのですが・・・・
剪定の時期が少し早いのでは と思われる方もいらっしゃると思いますが
種を取るため、そして来年も確実に花を咲かせるため、早めに剪定しています。
それでも今年の剪定は例年よりも遅いくらいでした。
今年は肥料の与えすぎで大きく育ちすぎました。
剪定した枝は束にして廃棄しているのですが、その束が50くらいになりました。
今までで最高の束数になってしまいました。
来年は肥料の与える量の調整もしなくては・・・・・
メダカの繁殖とアジサイの手入れが重なるとかなりしんどいことに
今年初めて気が付きました。
来年に向けてちゃんと計画を立てようっと。