先日の日曜日、岐阜公園内にできた大河ドラマ館に行ってきました



岐阜駅からバスでまず向かったのは、
蕎麦屋さんの更科

冷やしたぬき蕎麦ダブルを注文している人ばかりだったので、わたしもダブルで注文


多すぎた…

それから岐阜公園へ
なんだか金華山も岐阜城も迫力がありました

こんなすごい感じのとこだっけ?と思いながら大河ドラマ館へ

1時間ほどかけてじっくり見てきました
信長の時代のおもてなし料理の模型がわたしのツボ

大河ドラマ館から出てきたら、ハッピを着た人に声をかけられ、周辺を案内してもらうことにしました

  1. 美濃国 戦国案内人と行くドラマチックまちあるきの案内人の方でした
参加費 大人500円、こども300円で75分のコースを案内してもらえます

この日は私たち家族だけだったので、質問し放題の贅沢な街歩き


まずは信長公居館跡

石垣をみて、何か気づくことはありませんか?
とか案内人から質問されます
私たち家族それぞれの回答が出揃ってから解説してくれて、すごく面白かったです

ブラタモリで紹介された岩も間近で見ました

金華山ロープーウェイの乗り場に立ち寄り、もっくんの蝋人形を撮影


もっくんカッコいいなあ
もっくん人形を見ることが私の旅の目的の一つだったので嬉しかった

斎藤道三にまつわる説明を聞いた後、
かつての城下町へ向かいます

岐阜大仏 拝観料別途


やさしいお顔の大仏様でした

そして、斎藤氏三代の菩提寺である常在寺へ
拝観料別途

この写真は常在寺の境内

歴史にあまり興味のない私が一番盛り上がったのは最後に案内してもらったオガタマの木


初めて知った木でしたが、解説してもらったことで、なぜ金華山がこんなにも迫力があると感じたのか納得しました

金華山ってありがたい山なのね


今回初めて岐阜市観光しましたが楽しかったです!