どーも!

 

こないだ

人生で初めてバリウム飲んできました!

 

バリウム飲むって知ったのが

健康診断の前日の夜っていうね。

 

突然すぎて心の準備ができないわ!

って言いたかったところだけど

 

これはね

他の誰が悪いわけでもなく

自分が悪いんでね。

文句は言えませんね。

 

2週間くらい前から

健康診断の書類は届いていたのに

前日まで封筒から出しもしませんでしたからね。

 

あ、でも

1つ言わせてもらいたいのは

封筒を開けてはいました。

 

いや、封筒開けたなら出せ!

なぜ封筒から書類を出すというワンアクションができなかった!?

 

あれかな?

疲れちゃったかな?

封筒開けるので疲れちゃったのかな?

 

封筒開けるだけで疲れるやつは

健康診断の前にアウトだわ!

 

はい。ツッコミ引っ張りすぎ。

 

封筒の中身を出して一番最初にびっくりしたのが

 

検便容器が2つ入ってる!

 

検便2回やるの?

このパターンは初めてでしたわ。

 

とりあえず、

前日夜に1回目を取って

2回目は当日朝取ろうと。

ていうか、当日の朝しかない。

 

ひとまず検便は良しとして

中の書類を見てみると

「胃の検査」の文字が。

よく読んでみると、

バリウムを飲め的なことが書いてある。

 

そうか。

俺、もう、そんな歳だった。

 

さらに読み進めていくと

前日の20時以降は食事を取らないでください。だって。

 

夜ご飯をちょうど20時くらいに食べ終わってたので

ギリセーフでしたね。

危なかった。

 

なんか、食べちゃダメって言われると

食べたくなっちゃいますよね。

でも我慢して寝ました。

 

そして、当日の朝。

朝ごはんはもちろん食べちゃダメで、

なんなら検査の3時間前から水も飲まないほうがいい。

 

朝の検便。

出るわけないよね。

 

昨日の20時から食べてないし、

朝ごはんも食べちゃダメなんだから。

 

それだけではなく、

家を出る前に小のほうも済ませちゃって。

よく考えたら検尿もありますよね。

 

健康診断って

ちゃんと準備しておかないとダメなんですね。

 

そんなこんなで

いろんな不安を抱えながら

健康診断の会場につきました。

 

何故かスタッフの人たちに

できるだけ愛想よく振る舞おうとする俺。

 

バリウムの検査は一番最後で

待合室で軽く説明を受ける。

 

バリウムは初めてだから

少しは緊張した様子を見せたほうがいいのかな?

という謎の不必要な気遣いをする俺。

 

そんで

バリウム飲んで検査したんですけど

特にネタになるようなことはなく、

意外とバリウムも平気だったし

ゲップも全然余裕で我慢できたし

 

機械の上でくるくる回るのめんどくさいなぁ

くらいしか思わなかったです。

 

一応、人生初の出来事だったので

こうしてブログに書いてみたけど

本当に変わったことのない人生初体験でした。

 

久しぶりにブログ書いたのに

捨て記事かよ

 

腕が落ちたもんだな。

 

あ!忘れてた!

バリウムをお尻から飲んで

めちゃくちゃ怒られたんだった!

 

検査は苦しくなかったけど

落ちをつけるのが苦しいです!

 

もう勘弁してください!

 

では、また。