どーも!
今日は「マヤ暦」という占いのようなものを受けてきました。
バールのようなものはバールではない。
ということは、占いのようなものも占いではない。
めかけのようなものはめかけではない。
はい。
マヤ暦では僕はどんな人だと判断されたのでしょうか?
ここで判断された通りに考えたり行動したりすると
自然にストレスなく過ごすことができるそうです。
まず、「KINナンバー」が「3」
たしか、260あるうちの3。
なんかすごそうですね。
260の中の3ですよ。
260位中の3位だとしたらかなり上位ですよ。
ランキングじゃないから別にすごいってことはないけど。
「行動」に関しては「青い夜」
マヤ暦では赤、青、黃、白の4色があって
青は「考える」ことを表す色だそうです。
で、青い夜っていうのはどういう性質かというと
「自由に夢を描く力」があるそうです。
とにかくやりたいことを自由にやる人です。
自由にやるって言っても
ただやるんじゃなくて、
ちゃんと考えてから動くと上手くいきやすいそうです。
たしかに、
何も考えずに動き出して失敗することが多いような気が。。。
特にお金を使うときはね、
よく考えないで使っちゃって
自己破産しなきゃいけないんじゃないかってくらいの
最強金欠状態になることがありますからね。
なんかもう、キングボンビーより強いやつが憑いたんじゃないかってくらい。
まぁ、今まさにそうなんですけど。
同情するなら金をくれ!
同情しなくてもいいからお金ください。
そうやってちゃんと考えて納得して行動することが重要です。
ていうか、納得しないとやる気が出ない。
気乗りしないと本気でやっつけ仕事しますからね。
大体のことはしぶしぶやってるので基本雑です。
あと、自分のペースを乱されるのが嫌い。
徒歩なのに渋滞してるとイライラしちゃう。
他には、「願望」っていう項目もあって
これは「赤い竜」。
「竜」っていうのは強力らしくて
持ってる特性が顕著に現れるんだったっけ?
「赤」は、何だっけ?
顕著に現れる特性の内容を忘れてますけど大丈夫ですか?
たしか、
「赤」は、行動力だったかな?
興味があるないとか
やりたいやりたくないがハッキリしてて
やってみたい!ってなったら
とてつもない行動力を発揮するそうです。
たまに、
行動力がすごいって言われることがあるので
そういうことなのかなぁ?
で、行動力があるのはいいんだけど
ちゃんと計画的に行動しないと上手くいかないって
まさにそのとおりです。
気をつけます。
次は、「能力」
能力は「音の3」だそうです。
音3っていうのは、つながる能力だそうです。
「三方良し」って聞いたことありますか?
自分も相手も世間もいい状態ってことみたいです。
今でいうと「win-win」ってことですかね?
これを意識すると上手くいきやすいそうです。
あと、自己承認してあげると良い。
僕は、こう見えてストイックで
「まだまだ、努力が足りないぞ」って感じで
自分に厳しいんですけど
それよりも
「よく頑張ってるぞ。順調に進んでるぞ。」
って感じで自分を認めるたほうが
物事を上手くできるそうです。
あとは「鍵」ですね。
鍵は「1」だそうです。
鍵の1は「決める」ということだそうです。
なんでも自分で決めることができる人だそうです。
よくあるのが
悩みを相談しておいて、言う事聞かないとか。
よくやります。
すみません。
それで揉めたこともありましたね。
人に相談する頃には、
自分の中で答えが決まってます。
だから別に相談する必要はない。
とまぁこんな感じで
本来の自分は
思慮深くて
行動力があって
平和主義で
決断力がある人です
うわっ!
自分のことベタ褒めしてる!
えーっと
まとめると
貧乏人です!
誰かお金ください
仕事ください
お金ください