ボ「明けましておめでとうございます!」
ツ「もう10日も経ってますけどね。」
ボ「そうですね。今日は『20230110』ですね。」
ツ「なんですか。その言い方。初めて聞きましたよ。」
ボ「元日は『20230101』」
ツ「だからなんですか。」
ボ「使ってる数字が同じだから1月1日も1月10日も一緒です!」
ツ「どういう理屈だよ。」
ボ「どう?理系ギャグ?」
ツ「数字使ったら理系だと思うなよ。」
ボ「今年も10日も経ったことなので、一旦今年を振り返ってみますか。」
ツ「いや、振り返るの早いな。10日じゃたいして何もないでしょ。」
ボ「いやいや、何かあるでしょー?正月はどう過ごしたんですか?」
ツ「正月・・・。年末に掃除できなかったから正月に掃除したわ。」
ボ「ちょっとちょっとー。正月に大掃除は遅いでしょう。それじゃ『お正月』じゃなくて『おそうじがつ』になっちゃうよ。」
ツ「いや、ゴロ悪いな。年末は忙しかったんよ。ほら、12月は師走っていうでしょ。」
ボ「言いますね。」
ツ「師走は忙しいって意味だからね。師走が終わった途端に暇になって掃除できる時間ができたわけよ。」
ボ「まぁ、正月は割りと暇ですか。」
ツ「暇だけどブログは書かなかったっていう。」
ボ「まぁこのブログを書くと恥もかきますからね。」
ツ「上手いこと言わなくていいんだよ。上手いこと言うとともに痛いところ突くなよ。」
ボ「というわけで、2023年からは当ブログでは漫才も書いていこうと思います。」
ツ「お前、ボケのクセに途中からボケてなかったけどね。」
ボ「それは置いといて。」
ツ「置いとかれた。」
ボ「今年はもっとちゃんとブログ書くのでよろしくお願いします。」
ツ「10月から2ヶ月以上もサボってたからね。」
ボ「今年は、今年こそは、よろしくお願いします!」
ツ「サボりすぎて『今年も』って言いづらくなってんじゃん。」
ボ「ありがとうございました。」