どうも!
6月はじめに行った福岡旅行の記事がいまだに書き終わてなくて
焦りを感じております。
って、別に誰にも求められてないから焦る必要はないんですけど。
さみしいこと言うんじゃないよ!
いやまぁそれは冗談で・・・。
実はですね。
大きな声では言えないんですけど
闇の組織に脅されているので
早めに書き上げないと命が危ないんです。
とは言っても
カンフー的なもので簡単に倒せちゃうくらいの
弱小組織なので
わざわざ脅されながらブログを書く必要もないんですけどね。
じゃあ、最初から倒せばいいじゃんって?
僕は平和主義なので人を傷つけたくないんです。
だからブログを書きます。
僕は平和のためにブログを書くという
重大な使命を背負っているんです。
こんなこと書いてるから
いつまでも福岡旅行の記事が書き終わらないいんだって。
ちなみに
「福岡旅行」と「服を買う旅行」ってなんだか似てますね。
はい。というわけで
福岡旅行の続きですね。
前回までのあらすじ。
友人と福岡旅行に行くことになった僕は
飛行機に乗って福岡空港に到着したのであった。
あらすじ短いですね。
もう少し長めに書き直しましょうか?
やめておけ。
また今回もホテルにチェックインしたくらいで話が終わってしまうぞ。
はい。というわけで
福岡空港からなんやかんやで
予約していたカプセルホテルにチェックインしました。
それから
近くの大型ショッピングセンター
名前はなんだっけな。
もう3ヵ月以上前のことだから忘れてしまいました。
ちょっと検索してみます。
わかりました!
キャナルシティ博多です!
キャナルシティ博多(キャナルシティはかた、Canal City HAKATA)は、福岡県福岡市博多区住吉一丁目にある複合商業施設です。
僕たちはここでラーメンを食べてきました。
食べたのはトマトチーズラーメンです!
なんで福岡まで来てそれ食べた!っていう意見は受け付けません。
なんとなく!としか答えられません。
で、そのあとはどうしたんだっけ?
あ!そうそう!
同じキャナルシティ博多の中に
「ムーミンカフェ」があって
そこで変わった飲み物飲んだんです。
相席したムーミンパパが
いかにも奢ってくれそうな空気を出していたんですけど
結局奢ってくれませんでした。
だって、ぬいぐるみですからね。
で、その次はあれです
福岡市内を巡る
「オープントップバス」に乗りました。
オープントップバスっていうのは
東京でいうはとバスみたいなものです。
最近はとバスでも天井がないタイプのバスがあるらしいですね。
あれと同じです。
オープントップっていうだけあって屋根ないやんって感じです。
で、このオープントップバスの何がすごいかっていうと
国内で唯一の
「高速道路を走る屋根なしのバス」
らしいんです。
福岡の港側の高速道路って
縦横無尽に入り組んでて
高速道路の下をくぐり抜けるような場所が何か所かあるんですけど
結構、手が届くんじゃないかってくらい近かったりするので
スリルがあります。
あと、磯の香りすげぇっす。
そして最後、
博多の屋台でラーメン食べてきました。
今度はちゃんと豚骨ラーメン食べました。
福岡の豚骨ラーメンにもいろいろ種類があって
僕は今回は長浜ラーメンっていうのを食べました。
とまぁそんな感じで1日目は終了です。
が、しかし。
このままカプセルホテルの泊まって終了とわけにはいきませんでした。
このカプセルホテルはですね。
男女共用のカプセルホテルでございまして。
なななんと!
洗面所とシャワーも男女共用。
僕がホテルに帰ってきて
さぁてシャワーでも浴びて寝るかなー
って思ってシャワー室の手前の洗面所の扉をガチャっと開けたら
20代くらい?の女の子1人が普通に髪乾かしてるんですよね。
しっかり目が合って。
そりゃもうね。
「すみません。」って言って
1回ドア閉めますよね。
それで1回自分の部屋に戻って
「いいんだよね?いいんだよね?
男女共用なんだから
別にあそこ通ってシャワーに行ってもいいんだよね?
むしろあそこですみませんて言うのが間違いだったよね?」
意を決してもう一度シャワールームに向かいます。
ガチャ。
先の人がまだいる。
・・・ガチャ。
もう一度部屋に戻る。
これは完全に
「こいつ、初めてでビビッてやがるな」
と思われましたね。
いや、でもね
アメニティルームで知らない女の子が髪乾かしてたら
入っちゃいけない感じしますよ。
間違えて会社の女子更衣室に入っちゃうような僕でも慣れないですよ。
(わざとではない。)
しかも1回じゃないし。
(全部わざとではない。)
てかこんなこと告白して通報されないか?
結局なんだかんだで30分くらいかな?
部屋でじっとしてて
そのあとアメニティルームに行ったら誰もいなくなってたので
そのままシャワー行って部屋に戻りましたけどね。
初日の最後に新鮮な体験をしましたよ。
それと過去の犯罪の暴露も。
わざとじゃないって言ってもダメなものはダメですよね。
人を殺して「間違えました」じゃ済まないのと同じですよね。
気を付けます。