どうも!

 

なんだか最近、

ブログにエピソードトークを書いてないなって気づきました。

 

もともとはエピソードトークのネタ帳として

ブログを始めたつもりだったんですけど、

気がついたら、妄想話やホラ話ばかり。

 

ペンネームっていうんですか?

も「エピネタさん」なんて名前にしてるくせに

エピソードを全然書いてないですね。

 

そういえば、

「エピネタさん」って名前にすることによって

さん付けすると「エピネタさんさん」になるのを

少し狙ってたんですけど、

 

アメーバのどこかのページ内で

「エピネタさんさん」って表示されてるのを見て

やったった感に浸ってたことがありました。

 

それは置いといて、

基本的にはエピソードトークは

多少、話を盛ることはあっても

完全に嘘をつくことって少ないと思うんですけど、

 

私の書くエピソードは、

だいたい途中から嘘になってる。

 

たぶん過去のエピソードの記事を読み返すと

ほとんどの記事は後半から嘘になってると思います。

 

なんでそんなことになってしまっているんでしょう。

おそらくなんですけど

埼玉出身のお笑いコンビHのIさんの影響だと思います。

 

さて、なんで私は最近エピソードを書かなくなってしまったんでしょう?

ちょっと考えてみましょう。

 

私生活では結構、いろいろ活動的に動いてるので

面白いことは起こっているハズなんです。

 

でも、それを面白エピソードとして捉えられていない。

 

ていうか、そもそも何をやってたか

あまり覚えていないような気がしますね。

 

ちょっと日記を読み返してみましょう。

 

こう見えても、日記とかちゃんと毎日つけてるんですよ。

こう見えてもって言っても、書いてる本人が顔出ししてませんからね。

見ようと思っても見れてないですよね。

 

さて、ここ1週間なにをやっていたのでしょうか。

 

まず月曜日。2月28日。2月最後の日ですね。

えーっと、なになに?

あー、先月受けたEQセミナーの個別面談やりましたね。

 

EQって意外と知らない人が多くて、

「心の知能指数」ってよく言われてまして、

IQの感情版みたいなものですね。

 

例えるなら、コミュニケーション能力の高さっていうのが

1番わからいやすいですかね。

 

前職で昇進したはいいけど、

上司としての立ち振舞いに失敗してしまったので

どうすればいいのかって思いでセミナーを受けたんです。

 

そのときの追加の個別面談を受けましたね。月曜日は。

 

ちょっとアレですね。

いちいち全部説明していくと時間かかっちゃうので

詳しい内容は今回はやめておいて、

気が向いたら後日書こうと思います。

たぶん書かねぇなコレ。

 

火曜日は3月になりましたね。

そろそろ冬は終わりでいいんじゃないかと思ってた1日ですね。

 

この日は、職業訓練の企業実習の実習先を決めるための面談をしましたね。

まぁ面談と言うか、

今後の日本がどうなっていくかって話を聞いただけなんですけどね。

 

水曜日は、アパートのインターホンがリコールの対象商品で

学校から返ってすぐに業者さんが交換に来てしまったので

慌てて掃除とかしてましたね。

なんか、インターホンが新しくなってたし。

 

木曜日は、自営業とかフリーランスなどの

経営者の集まるコミュニティの集会に出ましたね。

全員が経営者ってわけじゃないので

僕みたいなフリーの無職もいてオーケーな感じでした。

 

金曜日は、学校の授業ほぼ全部寝るっていう

偉業を達成してました。

そしてお金がないのに調子こいて

1人でラーメン食べに行きましたね。

 

土曜日、今日は

姉がハンドメイドショップのイベントに参加してたので

遊びに行ってきましたね。

 

とまぁ、毎日ちゃんといろいろあったじゃないですか。

ちゃんと考えれば、そこそこエピソードとして書けるぞ。

 

というわけで、ネタはしっかり至るところに転がってましたね。

あとはちゃんと思い出して書くだけでしたね。

 

しっかりしろ!俺!

嘘ばっかついてるんじゃないよ!

 

でも最近はそんなに嘘は書いてなかったですけどね。

マジメに。