どうも!

前回の記事の冒頭で、入れ歯の話してたんですけど、

これは伏線なのかどうかはこれからのお楽しみです。

ちなみにバールの話はするつもりはありません。


2度目の歯医者です。

1週間歯間ブラシやりましたけど

奥歯の痛みは治まってません。

むしろ痛くなってるような気もしなくもない。


ていうか、

歯医者でもらった歯間ブラシ

3日で折れました。


そのね、

もらった歯間ブラシの

ブラシの芯の部分が金属でできてまして


歯間ブラシって奥歯に入れるの意外と難しいんですよ。

ほっぺたが邪魔で。


入れ方失敗するとうまく歯の隙間に入らなくて曲がっちゃうんですよ。

それで、何回も曲がって伸ばしてを繰り返してたら折れちゃいました。


たぶんですね

口裂け女って怖い話じゃなくて

歯間ブラシが入れやすいように進化した姿なんじゃないかと思います。

たぶん未来人なんですよ。

結局、ちょっとオカルトっぽい話になっちゃいましたね。


フリーメイソン!!

(オカルトって言って最初に思いつくワードを叫んだだけ)


すぐに歯間ブラシが折れちゃって

ちゃんとできてなかったから

歯茎の痛みの治りも遅かったんじゃないかと思います。


だから、歯医者さんは悪くないです。

誰も悪くない。


強いていうなら、人間の進化が遅いのが悪いですね。

進化といえば、ダーウィンの進化論なので

ダーウィンさんが悪いんだと思います。

ダーウィンさん、とばっちりですね。



今回の歯医者で新たな発見がありました。


それは

歯を食いしばっているんじゃないか

ということです。


眠ってる間や何かに集中しているときに

無意識に歯を食いしばってるかもしれない。と。


その証拠に

ほっぺの内側や奥歯のさらに奥に白っぽい跡ができてるとか

舌の横っていうか、脇のほうに歯の跡ができてるとか


そういう状態が表れてると。

たしかに鏡で口の中をみたら跡ができてました。


さらにさらに

上の前歯と下の前歯が当たって

前歯が削れていると。


でも実際、急に歯を食いしばってるかって言われても普段意識してないのでわかりません。


というわけで、

1週間の観察を行うことになりました。

集中してるときに食いしばってないか

寝てる間に食いしばってないか

寝てる間に歯ぎしりしてないか


これを1週間意識してみてくれと。

まぁ寝てる間はわからないかもしれないですけど。


一応、毎日

「歯を食いしばれ!」

って言ってビンタされてるので

その時間は食いしばりの症状はでてると思います。


ビンタされてるって誰に!?