余命半年❗️だったらどうします⁉️ | ニクセンライフからのハッピーライフ

ニクセンライフからのハッピーライフ

日々、
思ったことを綴ってます。

自動車事故で大怪我をし
映画やドラマを観て
なにか嫌な事があっても
感情に振り回されず
小さな幸福を実感するように
してます。
今は、食事や健康に気をつけ、
断捨離や終活しながら
生活のリズムを取り戻そうと
してます。

また、夜中に目が覚めました。

寝苦しくてたまらないので、

これを書いてます😥


それで、今回の怪我で入院して手術になった

とき、

終活しなきゃ!って

つくづく思ったのですが、

昨日、整形外科から耳鼻咽喉科に回されて、

喉をカメラで診ていただき、レントゲン結果と

合わせて診断されたのは、頸椎炎があるそう

です。

頸椎が曲がっていて、喉から食道にかけて、

骨が食い込んでいて、細くなってるのがわかり

ました。


整形外科でも先日対応してしてくださった

看護師さんは、

耳鼻咽喉科で、

高齢者にはよくあって、手足が痺れたりする

と、さらりと話してくれました😥


そんなこと言われても、

手術の直後から何度も訴えていたのに、、、😭

手術のとき、喉から管をいれて、少し違和感、

腫れが残るとか、あとで骨折が見つかったり、

いろんな症状が出ることがあると、

担当の先生から軽く言われてたのですが、

流石に2ヶ月立って、いろいろ出てくるのは

悲しいです( ;  ; )


結局、来週、耳鼻咽喉科で内視鏡で食道を

全体的に診ていただき、

食道癌や逆流性食道炎も含めて、総合的な判断

になりそうです。


症状の原因は複数考えられるようで、

今のところ事故との関係は不明となるかも

しれません。

内視鏡の結果を踏まえて、また、整形外科で

どんな話になるのかは分かりませんが、

頚椎炎は手術では治せないみたいなので、

運を天に任せるしかないかも知れません。


治療費の保険の扱いのこともあるし、この先、

手足の痺れなど、悪化しそうなので、

また凹んでます。


とにかく、食事が喉を通らない感覚と、

夜中に目が覚めたとき、胸の息苦しさも

あるので、心配です。


そこで思ったのですが、のんびり断捨離や、

終活をしている時間もなく、

余命半年と宣告を受けたらどうするの❗️


と、自問しました😰


運良く、今のいろんな症状はよくなって

怪我する前と同じような生活に戻れたとしても、

いずれは、心身ともに限界がくる日が必ず

やって来るので、今日からそれを覚悟して、

日々、今を生きることを大事にしたいと

思います。


若い頃はこんなことは考えもしなかったの

ですが、いまは、そんなことで、、、


なんか、切ないですね。

誰もが、いずれはひとりで死んでいくのです

から、いまこそ、それに直面してると思って

生きて行こうと思います。


暗い話でごめんなさい🙇‍♀️🙏

外も暗いです。

それでも、太陽の夜明けは来ます。

カラダのほうにも

明るい日がさしてくれることを祈ります。

諦めてはダメだと言われますが、、、


なんか、今は、安らかに眠りたいです。

おやすみなさいませ😴💤