鎮座地:新潟県柏崎市久米
御祭神:宇麻志麻治命、品陀和気尊
式内社:物部神社 三嶋郡六座のうちの一座
旧社格:村社
弘仁6年(815年)7月創建と伝わる当地の産土神。宮司様(54代か55代)のお話では、当社も延喜式神名帳記載の物部神社であり、1200年祭も行われたそうです御祭神の宇麻志麻治命(宇麻志麻遅命)は、越後國一宮彌彦神社の御祭神である天香山命の異母弟であり、物部氏の祖とされます。
柏崎市内に物部神社は三社(二田、下田尻、久米)あり、一般的に二田物部神社(越後國二之宮)が式内社物部神社とされるが、当社も歴史のある古社である。拝殿内の扁額には「八幡宮」とあった。