鎮座地:新潟県村上市瀬波浜町

御祭神:保食神

式内社:西奈弥神社 磐船郡八座のうちの一座(論社)

旧社格:村社

 

 創建年月不詳。御祭神は「神社明細帳」では保食神、「特選神名牒」では気比神、「神名帳考証」では日子刺肩別命としているが、今日、神社では保食神を御祭神としている。
 当地はかつて岩船郡利波郷に属しており、この地を開発した利波氏の祖神である日子刺肩別命を祭神として創建されたとする説や、気比神宮の分霊を勧請した際、気比大神は五臣を従え背の方からの波に乗って当地にお着きになった事から背波の地名が起こったとする説もあるが、明治18年の大火で史料や神宝など焼失し、その歴史は不明。