君の力が必要なんです | 東京科学大学水泳部水球陣

君の力が必要なんです

どうも、本日ぎりぎりで全国公を突破した学部3年、村上です。

いやー、今日のことを書くと思いきや、最近の自分はあまりにもふがいないし、今回も中途半端な結果だったので。。。

 

 

 

とゆーわけで今回はですね、新入生に向けて、

その中でも特に中高などで水泳をやってきた方々に向けて少し紹介したいことがあります。

大学水泳のすばらしさについてです。

 

みなさんは大学水泳についてどのくらい知ってますか?

入部前の僕は

 

・インハイとか全中とかの大学バージョンはインカレっていうんでしょ

・まあ無理だから高校同様記録との勝負だな

 

って感じでした。

 

 

 

・・・・・甘い!!

実は、甘いんですよこれが。

先に行っちゃうと大学水泳には

決勝競技にでれる試合もあるんすよ。

 
 
 
さあ紹介の始まりです。
 
東部国公立大学選手権(6月)
まあブランク冷めやらぬ6月ですね笑
頑張れとしか言いようがないです笑
 
これはその名の通り東部の国公立大学が出場する試合です。
明治がでますか?でません
中央がでますか?でません
中京がでますか?もちろんでません←
 
細かい決勝ラインなどは面倒なので載せませんが、
「まあいけなくもない」と思う新入生も多いはずです。
 
そしてこの試合で大学総合4位以内に入ると、あとに書きます、
全国国公立大学選手権の団体権が取得できます。
 
今年は非常にレベルが高いため、十分狙える範囲にいます。
一人でも決勝に残ることが必要になってきます。
 
去年は低身長イケメンこと私村上と、
高身長超イケメン主将木田さんしか残っていませんが、
今年は2年生も大量に決勝に残ってくれると信じています。
 
 
 
 
関東学生選手権(8月)
えっとですね、特に神奈川、東京、大阪など出身のスイマーならそうだったと思うんですけど、関東に行くことと全国に行くことって割と紙一重でしたよね笑
 
しかし、大学水泳は違うんです!
 
関東は全部で4つのリーグに分かれています(インカレシードの話もありますがめんどいので割愛します)
そして毎年リーグごとの上位2位、下位2位が入れ替わります。
 
そして気になる東工大の所属リーグは・・・
4部です。伸びしろですね。
 
毎年3部昇格を目指しますが去年は4位でした。
ただですね、今年はまじなんです、まじで。
 
これもスイムレコードで結果を見てほしいんですけど、東部よりもさらに決勝ラインが低いものが多いです!
東部のところで言い忘れましたが、どちらの決勝も音楽とともに選手紹介がされます、燃えます。
 
関カレは本当に熱くなる試合です、1年間で1番好きな時期です。
 
 
全国国公立大学選手権(8月)
最初の2文字がわかりますか?
そうです、全国です。
 
ただですね、この試合はなんと
・・・旅行です
 
まあ実際は筑波や鹿屋体育大などがいて、決勝に残るのが難しいってのが原因なんですけど、
地方で行われるこの試合はとにかく楽しみます!
 
詳細はこのブログの8月らへんをみたら毎年全国公の報告があるので・・・
いやー、楽しいですよ笑
まああれですよね、全国公の標準はまあまあ高いので、いわばそれを突破したご褒美だと思えばいいんじゃないでしょうか
 
 
ちなみに今年は福井の屋外プールです。
微妙。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ざっとこんな感じですかね。
 
僕は神奈川の公立高校出身で、
まあインハイ予選とか県高校とかにはらくらく出場はできるんですけど、
決勝には全然残れず、県大会どまりでしたが、
大学では決勝を経験し、全国大会まで行ってるんです。
 
・・・もちろん大会のレベルが違うってのはわかってますが、
でも、やっぱり楽しいですよ。
 
 
正直クラブ、中高で頑張ってきて、
もう大学ではいいかなって思ってる人も多いと思います。
割と僕もでした←
 
でもやっぱり大学水泳のことを知って、
新歓にも行っていろいろきいて
もう4年間頑張ることを決めました。
 
 
燃えますよ、まじで。
 
 
 
 
 
 
・・・てな感じで以上です。
今回は経験者向けに書かせていただきましたが、もちろん初心者のかたも大歓迎です。
うちは結構大学からガチで水泳を始めた人もおおいです!
新しいスポーツを始めたい人に、まじで競泳、水球はおすすめです。
 
貴重なモラトリアムです。
熱くなれることを探してみてください!!
 
 
迷うくらいなら12日、19日の
新歓イベントにぜひ!!!
 
 
 
 
 
 
 
あ、今回のブログはまあ東工大に来る人はそんなレベル高すぎてやばい人はいないだろうと思って書いてますが、うちにもインカレに出場してる選手もいます。
もし、実は僕日本選手権でてるんです、みたいな化け物スイマーがいたら尚更ぜひ!笑