遠泳訓練 | ひろすけのMacなブログ

ひろすけのMacなブログ

剣道と防衛大学校とMacintosh関連を中心に日々書いています

詳細は書きませんが、15日は護衛艦いずもで航海、下船してから2200に走水海岸に向け車で出発。
翌16日2255に帰宅という弾丸ツアーを行いました。


おかげで顔は真っ赤っか笑

走水ではいろいろと思うところはありましたが、遠泳という行事に対しての防衛大関係者、指導教官のさまざまな準備を目の当たりにして感銘を受けました。


エリアブイの設置や船舶やドローン、救護車両のスタンバイ等々。

泳ぐほうも大変だけど、遠泳訓練にあたってそれまでにしっかりと準備して一人の死亡事故も出さないというのも大変な努力だと思いました。

おりしも、消防学校の生徒が水難救助訓練中に亡くなられたというニュースがその翌日に入ってきてましたし。

うちの息子もなんとか遠泳訓練を完遂しました。

防衛大学校関係者や指導教官の方々に感謝です。