昨日、巨人が負けたため、

0.5ゲーム差とはいえ、阪神にマジック8が点灯。

土曜日には新井の電撃復帰もあり、

士気は上がってきているようですね。

阪神は今日は広島と甲子園で。

先発は先日プロ初勝利をあげた石川投手と予想されます。

まさかの西武でした(笑)

開幕前のAクラス予想はこんな感じでした・・・。


日ハム(ダルがリタイアしなければOK)

ロッテ(西武と迷ってるのですが・・・)

楽天(Aクラスに残ったら面白いかな?と)。


まぁ、正直いえば、日ハム以外はわからんという予想でしたけど(笑)


それでも、西武もオリックスもまさに想定外!

西武はAクラスはあるかもと思ってはいましたが、

まさか優勝するとは・・・。

オリックスもまさか投手陣がこんなに頑張るとは・・・。

最下位をソフトバンクと争うのだろうと思ってました。

ソフトバンクは申し訳ないが、想定内でした・・・。

楽天はもうちょっと頑張ると思ったのですが(笑)


ちなみにセリーグの予想は・・・


阪神・中日・ヤクルト


巨人を入れないのはそういう決まりなので(笑)

中日の低迷と広島の頑張りは想定以上。

ヤクルトは外国人が計算外でしたね。

横浜は、予想以上の負けっぷりとだけいっておきましょう。





麻生内閣の支持率は48%。

福田内閣発足時でも50%を超えていたことを考えれば低い数字でしょうか?

支持する理由、支持しない理由、共に上位にあるのは経済政策。

経済政策に期待が持てると感じている人と、

期待が持てないと感じている人が同じ程度いるようですね。

(支持しない理由のTOPは公明党との連立だかららしいですけど・・・。)

結局、景気対策が効果を上げるかどうかにかかっているということでしょう。


そして、やはりといっていいでしょう。

小泉さんは次ぎの衆院選には出ないということです。

まぁ、出ないんだろうなとは思ってましたが、

それでもなんだか、あっさりしすぎているような気がしてしまいますね。