論文終わったら、あれしよう、これしよう、という妄想ばかりが増えていく今日この頃です。
妄想が増えるたびに、何か大事な論点が抜けていくようなきもしますが。。。
実行に移すかどうかは全く不明、
というより、実行段階のことは全く想定してないですが、いくつか上げると、
〇甲子園観戦!今度こそはなんとかライスタで!
あと、できれば、胴上げみたいので、新幹線でいける球場なら追っかけるのもありかな?と。
応援遠征は、2005に広島行って以来してないので・・・。(このときは、読みが外れてマジック7ぐらいだった)
TVでは、1985のリーグ優勝は見てた。日本一は胴上げ自体は見てなかったかな?
2003は仕事で見れなかった。2005はTVで見た。
〇コンサート!何でもいいけど、気分としてはクラシック系でしっかり集中して聴くようなのがいい。
チェロやバイオリンのソロなんかいいなぁ、と思ってる。あるいは、ボサノヴァやジャズでもいいな。
〇小旅行 瀬戸内に好きなホテルがあるので、本を何冊かもって2・3泊したいな、とか・・・。
〇読書 主に情緒的なもの。小説・漫画の類を片っ端から読みたい。
論文終わったら、多分、論理的な文章は読みたくないだろうし・・・。
〇山歩き ちょっとした登山ですね。体中が筋肉痛になりそうな山に登ったら、
いろいろすっきりしそうな気がします。
まぁ、勉強の合間には、ろくなこと考えてません(笑)
というより、あまりマジメなことを考える気にならないですね・・・。