ストレスはなくならない、だからこそ | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

時折聞かれること、ストレスをなくすにはどうすれば良いですか?

そうだよね、そう思いたくなる時もある。いやあったな。

まったくもう!!!ってイライラしながら、愚痴こぼしたり、こちらの主張を投げつけたり、そうしているとどんどんその気持ちから離れられなくなって、他のことも考えられなくなってしまったりして…悪循環

 

そんなストレス、相手を変えようとか自分の考えを押し通そうとか無理したり頑張ったりするためのエネルギーを、視点をかえて、そんなイライラ・腹立ちを忘れてしまえるような何かに没頭した方が断然楽しい。

 

どんな組織でも家庭でさえも、意見が合わないこともあるし、価値観も違う。生きている限り、イライラすることは減りはしても無くなることはない。

だったらそんなことに悩んでるより、楽しいこと、嬉しいこと、満足できることに目を向けて、集中できる時間を作ることが一番だと思う。

私にとってはライブだったりミュージカルだったり旅行だったりするけれど、来月舞台に行こう!って思うだけでちょっと気持ちは楽しくなる。

 

何だか最近イライラすることばっかりだな~と気づいたら、次の休日は夢中になれる何かをしてみませんか?

 

そんなお話も伝えながら、毎月講座開催中!