仕事再開は焦らずに | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

10連休をしっかりお休みできた人、多いのだろうか。

通常の連休後も結構だるいな~と思ってしまう人もいるのでは?

 

今日が連休後の仕事再開となる人、是非焦らないで、意識してゆっくりと仕事を始めてほしい。

仕事場についてパソコンを立ち上げ、メールソフトを開けたら…

新着メールが…

そんな時はまずひと息、コーヒーでも紅茶でも、ペットボトルのお水でも、一口飲んで味わって、深呼吸して…

 

え~そんなことしなくても頭から読んでいけば良い、と思う人もいるだろうけれど、私の経験では、選ぶ、自分の優先順位で、読むべきというよりも読みたいメールから、題名をチェックしながら読む。

ゆっくりと、焦らない、まずはひとつひとつを確認するのみ。

 

今朝のニュースでのインタビューでとある男性が言っていた、「今日はリハビリみたいなものです」

そう、今日は仕事再開の第一歩、フルスロットルを入れるのではなく、少しずつギアをあげていきましょう。

 

これから2カ月間、祝日の無い期間に突入、どうやってモチベーション維持しようかな~という方へ、5月21日田町で講座開催です。

キリンものびのびと、ゆったりと生活中。(ズーラシアにて)