気が付けば、2月14日、立春から1週間経ち、少しずつ春の気配が感じられる頃
ヴァレンタインデーも良いけれど、時には自然の中で春を探すのも良いと思われる晴天の朝だ。
先日の講座で感じたのだけれど、現代人はなかなか「感じる」ということが後回しになっているのかもしれない。
五感を使う、五感に気付く、こと自体が、難しく思える人もいるということに、気付いた。
~をしなければならない、~するべきだ、そういうことを優先して生活せざるを得ない時間も多いけれど、時に、自分が気持ち良いこと、心地よい場所、ホッとする場所、大好きな食べ物、そんなことに意識を向けて、楽しんでほしいと思う。
春は、そんな五感に気付くには最適の季節、年度末の慌ただしさも少し脇に置いて味わってみよう。
3月の講座では、五感について今まで以上にゆっくりと時間を使ってお伝えしたいと考えている。興味のある人は是非ご参加を…
HPでもお知らせ中!