6月11日 みなとみらいでの講座については こちら ☆
7月13日 南太田での講座については こちら ☆
以前書いた、乳がんのこと
この秋で術後15年となる。
週末には主治医のところで定期的な検診を受け
今回は腹部超音波検査をしたのだが、
結果は、何事もなし、相変わらず少々重い体重を何とかしなければ…
というボチボチレベル
それでも、検査中は未だにドキドキする、ちょっと手が止まると何かあったのかと気になってしまう。
がんとは、そういう病気なんだな、と気づく。
15年前、病気になり手術を受け、これで終了!と一旦は思ったものの、そんな感情は一時で、延々と続く不安と付き合うことになった。
その中で、生きている間に、元気なうちに、自分は何をしたいのだろう、と考えた結果、カウンセラーとしての活動を始めることにしたのだ。
紆余曲折、なかなか順調には行かなかったし、今も何やってんだか、って思ったりする時もあるが、今できることを無理せず続けていくこと、それしかないと。
生きているだけでOKなのだから、それにプラスして何か活動できている自分を由としようと思う。