決意新たに | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

3月9日 みなとみらいでの「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座については、こちら 

4月12日 日吉慶友クリニックでの「シナプソロジー®体験会」については、こちら 

       ↑ 最新情報

5月24日 田町での「みる・きく・はなす技術」講座!については、こちら 


3月5日は日本ストレスチェック協会初!の全体イベント、総勉強会、だった。
一年ぶり、二年ぶりに会う人、初めて出会う人、共通点はストレスマネジメントに興味を持って、今の働く人の状況を良くしたいという想い、カウンセラーから社労士から産業医、人事の方、コンサルタント、保健師やセラピストまで、そして北は北海道から南は九州まで、二年前にはまだまだ先のこと、と思っていたことが、実現した、そんな嬉しさを皆が感じているようだった。
ポストイットの活用法に驚き、栗城史多さんのお話に感動し、実践的な講座事例に納得し、ダイバシティとは何かを考えさせられ、
本当に多くのことを学んだ一日。
まだ頭の中で整理できていないけれど、ひとつだけ決めたことは、私もあきらめずに自分の活動を続けていこう、ということ。

そのために、3月9日の講座以降、4月末までは、非公開講座と人に会うこと、このブログを再構成すること、に集中することにした。
もちろん、5月以降のスケジュールはその間にご案内予定!

KamakuraStend

今日出かけて鑑賞させていただいた日本基督教団鎌倉教会のステンドグラス