9月28日 南太田でのシナプソロジー体験会については、こちら ☆
10月20日 みなとみらいでの講座については、こちら ☆
10月30日 フォーラムまつり(戸塚)でのイベント(講座+体験会)については、こちら ☆ ← 最新情報!
11月17日 南太田での講座については、こちら ☆
私は、このブログの他にもう1つ、ブログを書いている。
2005年からだから既に10年以上だ、それ以前、大学卒業までは日記を書いていた。
そんな私にとって、書く、ということは結構好きなことでもあり、習慣にもなっている。
昔、日経ウーマンという雑誌に、転職前にすべきことという特集?があって、
なぜ転職したいかを、箇条書きに書き出してみる、という項目があった。
何が嫌なのか、不満なのか、不安なのか、また、何は良いのか、満足しているのか、などを、思いつくままに書いてみる、という作業
そして、それを書いた後で、もう一度見直してみて、自分がどうして転職したいのか、を理解するべき、という話だったと思う。既にうろ覚えなのだが…
これは、転職だけでなく、自分が抱えている不安というものに対しても結構有効だ。
まず不安に思っているものを書き出してみる。
対策がとれることがあったら、対策を取ればよい。
何となく漠としたものは、出来るだけ具体的に書いてみる。
すると、ありえないな…とか、対処できることに気付いたり…
数週間後に見直すと、こんな事を不安に思っていたの?とか結局起こっていなかったり、
時間が解決していることも多い。
何はともあれ、書いてみることで、自分の心の中にある漠然とした不安の輪郭が見えてくる。
そして、心も少し落ち着いてくるはず。