6月11日 みなとみらいでの講座については、こちら ☆
7月13日 フォーラム南太田での講座については、こちら ☆
今朝のニュースで有給休暇取得義務化、という話があり
正直少し驚いた。
私の限られた経験、極狭い分野での現実、かもしれないが、
ちょっと疑問が湧いた。
「働きすぎ」とも云われるが、同時に「生産性や効率が悪い」とも、特にホワイトカラーについて、云われることも事実。
日本の旧来の企業に多くみられる、超細かな書類作成義務、公官庁にも良くある話だけど、それに対応せざるを得ない企業も多いし、
上司が部下に対してとても細かく仕事内容を指示したりすることも多いし、誰の為?と思うことも部下としては拒否しにくい。
そんなこんなの環境から変えていかないと難しい。
が、まずは自分自身が、自分の働き方は自分にとって無理がないかどうか、を振り返ることも大切。
ストレスマネジメントの基本は、無理を続けて働いていないかどうか、を自分で見極められること。
セルフケアが重要。