こんにちは。
【縁】を彩り【ぱすてる】でつなぐ”縁ぱす”です。
いつも、この報徳精神で綴るブログをお読みいただきましてありがとうございます。
本日は「帝王切開の誤解」について綴らせて頂きます。
今回は中身があまりないブログです。興味ある方だけお読みください。
自分は早産の帝王切開でした
(スターピープル・スターシードの特徴でもありますね)
ここだけの話ですが、小学生の頃は「帝王切開」の意味がわからず
「低おせっかい」と聞き間違えて理解しておりました。
帝王切開とは
帝王切開は、子宮切開によって胎児を取り出す手術方法の事を言う
低おせっかいとは
おせっかいの程度が低いものを指す。
おせっかいとは、出しゃばって世話を焼くこと。不必要に人の事にたちいることを指すが
低おせっかいとなると、出しゃばるが控えめ。不必要に人の事にたちいるが控えめとなる。
(縁ぱす 雄介の Yusupediaより)
と言うか、「低おせっかい」なんて言葉は、、、実際に他の方から聞いたことはありません
しかし、小学生ながらに勘違いで意味が成立してたんです。
親「雄介はね【帝王切開】で予定より早く産まれて来たんだよ。」
雄介「【低おせっかい】でお医者さんが判断したって事?」
親「そうそう、お医者さんが判断したんだよ。良い判断だったと思うよ。」
子供の舌っ足らずなのか「低おせっかい」と言っても
帝王切開と親は聞こえている感じなので会話に違和感は生まれませんでした
くだらない内容でごめんなさい
たまにはこういった内容もアリかなと思ってます。
今回もお読みいただきましてありがとうございました。
アナタに素敵なご縁がありますように。
縁ぱす 雄介
【縁ぱすの輪/活動報告】
1.2018年11月06日(火)13:00~15:00開催
スピリチュアル 座談会 in 2018 | 縁ぱすの交流活動
https://www.enpasu.com/spiritual_discussion2018.html
毎月 第1火曜日の13:00~15:00で開催します!
テーマ:「ハイヤーセルフとの対話について」ですよ
2.2018年11月12日(月)13:00~15:00開催
スターピープル お茶会 in 2018 | 縁ぱすの交流活動
https://www.enpasu.com/starpeople_tea2018.html
すでに複数名の方のお申込みがあります
会場の規模の関係で早期参加受付〆切の可能性があります
検討中の方はお早めに
3.縁ぱすのチャネリング・セッション
縁ぱすが高次元の意識体を通じてチャネリングをしメッセージを受け取りお伝えします
https://www.enpasu.com/session/channeling.html