2つ星フレンチ「Passage53」の佐藤シェフプロデュースの餃子バー。昼にPassage53でランチを楽しんだが、夜に同系列へのパサージュはしごとなった。同じパサージュ内のロケーションにあり、ガラス張りの外観はスタイリッシュで、日本の餃子店とは明らかに異なる。
{9A9C7079-D67C-461F-8E02-D90AFAF0F9D9:01}

パリでは餃子が流行ってるらしく、その噂に違わぬ人気ぶりで、カウンターは我々で満席だった。メニューは、餃子の他には、枝豆、ご飯、煮卵、もやしのマリネのみのシンプルな構成で、餃子は8ピースと12ピースがあり、2人で12ピースを。隣のフランス人女性は1人で12ピースとご飯を食べていたが、辺りのオーダーを見るとそれがノーマルのよう。
{EE8E63D4-F17A-4858-AC71-87525477CCFC:01}

{0A00B949-446A-4B73-9EAE-B1C1A48067B3:01}

{7855FC56-576B-49F1-9D0E-F21DBB52A6B3:01}

ドリンクはもちろんワインもあるが、餃子にはビールの条件反射で、一番搾りではなくKAGUAの白に。パリでは若者のワイン離れが進んでおり、ビールをよく飲むそうで、パリにもクラフトビールの波が来ていることを実感。
{6F51DA0A-2F71-4DD2-9FA3-E45B04B8EC1F:01}

{7CBEC2DA-41AB-4D00-B723-33735441D175:01}

元はPassage53の賄いだったという餃子は、あんに世界一の肉屋と言われるデノワイエの豚肉が使われ、野菜はポワロー葱のみなので、肉の旨味がいかされている。パリだけに皮がパリッと焼き上げられており、日本でも十分勝負できるクオリティはさすが2つ星シェフプロデュースと唸らされた。またタレも美味しく、醤油にグレープフルーツとレモン果汁を合わせたもので、上品な酸味が餃子をお洒落なものにしている。辣油はワインと相性が良くないので、置かないという徹底ぶりもさすが。
{F51020C3-3CA0-4E5C-93CC-A6B6B8BD592B:01}

{5D69D11A-CC1F-4522-A3D0-716A330FF3DE:01}

{3B0A9489-184D-45D4-8D03-220EA59F7256:01}

{A670D38D-EEDF-4C06-94E5-F5780F4F528C:01}

佐藤シェフとの共同オーナーであるフランス人はデノワイエの義理の息子で、そのルートである世界一の肉屋であるデノワイエの肉に2つ星シェフのテクニックが融合した、いわば究極の餃子がパリジャンの心を掴まない訳がない。日本にも餃子バーが逆輸入されているが、こちらとは無関係であり、この佐藤シェフプロデュースの「GYOZA BAR」の進出が待たれる。



GYOZA BAR餃子 / パリ)

夜総合点★★★★ 4.0