荻窪から恵比寿に2012年に移転した人気ビストロ。荻窪時代もロケーションは決して良くなかったようで、今も恵比寿駅からやや歩くアクセスながら、連日多くの客で賑わっている。
{19DB0BEA-51D7-423A-A0B9-50B05F900F0D:01}

以前からブックマークしていたお店なのだが、今回訪れたきっかけとなったのは、LINEグルメ予約。最近トレンドになりつつある予約代行システムのLINE版がスタートして、幸運にもモニターブロガーに当選したので、早速利用してみた。
{A62DA7F2-D949-41C4-8B43-0FEC54D2349D:01}

現在地エリアから用途を選ぶと候補店を4店ピックアップしてくれるのが基本的仕組みで、ある程度評価が高めなお店が並ぶ。
{E150BB12-6C5B-4B05-8737-963E19A5E546:01}

が、個人的に行きたいお店に1件はヒットするものの、他は…といった感じが続く。そのため複数エリアを指定して、人気順で見ていき、個人的にブックマークしていたお店を選択していく方式をとった。
{8A3F6501-4073-4415-BCF9-1E3888F58578:01}

その中でヒットした「ドンチッチョ」、「ブリアンツァ」、「アベス」の3店で予約依頼を。
{D1A37A13-70DC-41AE-BEF4-8AAFA1E01954:01}

前の2店は以前から行きたいお店の上位店で、取れたらラッキーと思っていたが、ある意味、想定内だったアベスで予約完了との連絡がLINEで来た。(木曜にその週の土曜での予約だったので、取れるならアベスかなと思っていたから)
{A4F7717F-8DDF-47ED-810E-F98F214F1E79:01}

その間、20分くらいの早業で、確かに予約の労力がかからないのがいい。ただ、自分はお店を選択するのに労力がかかる(笑)ので、Rettyと提携してるのてあれば、行きたいリストと連携してくれるといいかもしれない。

予約前日にはリマインドLINEが来るのも便利で、自分での電話予約の場合は、不安から予約確認を自らすることもあるため、リマインドにより安心することができるのは利点。
{98B15865-1A86-4B1E-BF40-DD2E547B2CA2:01}

当日は満席で、その日の電話予約は断られており、LINE予約しておいて良かったと改めて思った。予約したけど、がら空きだったら、予約の有り難みが半減するので、その点でも店のセレクトがいい印象を受ける。

お店は本場パリのビストロのような雰囲気の中、料理は魚介類にこだわりがあって、ズワイガニのグラタンや手長海老のラヴィオリは海の幸の旨味が存分に味わえ、クオリティが高い。一品ずつのポーションもしっかりあり、2人でしっかり食べて、ワインボトル1本とグラスワインを飲んでの14000円はクオリティとボリュームからみたコスパも良いだろう。
{1C9B54D1-C451-4082-ABD4-503106266486:01}

{56F29EF4-AE2E-43F3-9C88-A3396291E79C:01}

{6E75D875-EDB1-4B20-BD53-C59C062EFF43:01}

予約依頼するまでのお店の選択に時間がかかったものの、予約労力がなく、お店自体も良かったので、今後もLINEグルメ予約の利用機会はありそうだ。ただ、個人的にはお店との電話予約でのコミュニケーションでお店の良し悪しがある程度分かることもあり、自力予約と上手く使い分けたい。

「LINE グルメ予約」を開く