会社近くでのランチ。

後輩が丸亀製麺所より美味いと聞いたというので半信半疑でやってきた「親父の製麺所」
photo:01


photo:02



このネーミングは讃岐うどんの有名店の池上製麺所のるみばあちゃんに対抗しての親父なんだろうか。

大崎駅の北改札を出て突き当たりに店はある。

なぜ半身半疑かというと、会社の行き帰りに眺めるもあまり繁盛している様子はないからだ。

この日も12時少し前にもかかわらず、自分たちを含めて3割位の人の入りで改札前の立地としては少し淋しい。

入口でオーダーして受取り会計をするセルフ式で、オーダーはかけ並+ミニ海鮮かき揚げ丼セット(670円)にした。

うどんはごく普通。丸亀に比べ弾力が感じられない。
photo:03



かき揚げは揚げたてではなく、判断が難しいが、これまた丸亀の揚げたてに比べるとどうしても劣ってしまう。
photo:04



経営元は日本レストランエンタプライズであり、JR東日本が97.8%株式を持っているほぼJRの会社。
正直この系列の飲食店はどれもパッとしない。
テナントは自前ではなく、エキナカのように他店をテナントとして誘致したほうが成功するように個人的には思う。

帰ったあと、後輩が美味いと聞いた会社の人いわく、美味しいのは「ネギトロ丼とおでんの玉子」だって笑。

うどんじゃないし!笑。

情報は正確に入手しましょう。


本場さぬきうどん 親父の製麺所 大崎店うどん / 大崎駅大崎広小路駅五反田駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5