大雪の日 | あんにゅい@べーしっく

あんにゅい@べーしっく

誰にも言えないココロの声、8割愚痴w残り2割は?ムフフ

夕方ママから電話がきた

 

「ばぁちゃんダメだった・・・」


 

いっぱい泣いてたママになんて言っていいのかわかんなくて

あたしが発した言葉は

「ママもばぁちゃんもおつかれさまでした。」

 

だった。

 

ばあちゃんが死んだって凄くショックだけど、ずっと看病したり泊まって世話してた

ママが一番心配だった。

 

ボケちゃうんじゃないかな?鬱になっちゃうんじゃないかな?

傍にいないあたしが何を考えてもただの無駄になっちゃうだけなのに

 

ずっと調子が悪くて(精神的に)安定剤飲んでるあたしはママの心配だけしてた。

 

お葬式出られなくてごめんね。

 

出席したいけど、一通り終わって一人の家に帰ってから

自分の精神状態がどうなっちゃうのか不安しかないから行かないことにした。

 

まだちゃんと現実を見据える程度の精神力もないから

自分の調子がよくなったらお線香あげにいくから。

 

ばぁちゃん、一番手のかかる孫でごめんね

うるせーくそばばーとか言ってごめんね

家のお手伝いもそんなにしなくてごめんね

生き物が触れないのにあたしの買ってたわんこを部屋から連れ出して遊んでくれてありがとう。

毎年美味しい煮しめとか飯寿司とかありがとね

ばぁちゃんの晩ご飯に出したバナナにマヨネーズかけただけのおかず、今でも楽しい思い出です。

いつも迷惑ばかりかけてたばあちゃんと妹と3人で行った登別旅行、もうあんまし覚えてないけどいい思い出だったよ

 

今年の夏に行ったとき、一緒に写真撮っておいてよかったw

従妹も遊びに来てばあちゃんの布団に入って3人で沢山笑ったのもいい思い出になったよ

 

帰る時に「また遊びに来るね!」って言えてよかった。

もう長くないからってママに言われてたから、そう言えるか心配だったけど

ちゃんと笑って言えたから。

 

ばぁちゃん、ずっとありがとう。

これからはゆっくり休んで、安心してね

 

あたしも近いうちそっちに行くかもなんで、美味しいもの作って待ってて!

でもバナナにマヨネーズかけるやつは勘弁してね。

 

 

追伸@

ママから電話がきてすぐにとん服の安定剤を(若干多めに)飲んだので

少しおちついてきました。

しばらくは安定剤にお世話になると思うけど、わたしは元気です。